先日、アメーバマイスターのポーセラーツセミナーに参加させていただき、
すっかりポーセラーツが好きになりましたが、


なかなか近くにお教室が無いので通うのは難しそう…(-_-;)


今日は夏休みだからか、
近所でポーセラーツが出来る体験をしていたので、


息子と一緒に参加してきました♡



今回はマグカップ作りです。






色んな転写紙を自由に選んで、自由にデザインさせてもらいました♡


私が選んだのは…。






ピンクのドット。


そして、カップケーキを選んでみました♡


右手で持つとこんな感じ。




左手で持つとこんな感じ♪



持ち手の部分は、





ハートです♡

ちょっと、ゴチャゴチャし過ぎたかな…(-_-;)

実は、ピンクの水玉に、カップケーキを1つ、2つ程度でも良かったかも。

と後から思いましたが、


また作る機会があったら、今度はシンプルにしてみようかな♪


ちなみに、息子の作品と一緒に(*^^*)






ここまでは、まだいいんです。

反対側のデザインにビックリ(笑)






まさかのハロウィン!!

ものすごく斬新なデザインです(;゜∇゜)

でも、個性があって良いのかな…??

と言うことにしておきます(笑)



ちなみに、先日のポーセラーツが送られて来ましたが、

焼き上がりも素敵でした♡

息子の作品、この前の方がデザインに統一感があって良いと思います(*^^*)





同じ動物でも、やはり表とは違う雰囲気。




ペンギンやシカも可愛いです♡




早速愛用しています♪

今日作ったのも焼き上がりが楽しみだなぁ~♪

こうやって、子どもでも出来るし、
絵心なくても、転写紙を使ってデザイン出来るし、
手軽に出来て本格的な仕上がりになるので、
なんでポーセラーツが人気なのか分かったような気がします♡


すっかり私もポーセラーツが好きになりました♡