今日は息子が楽しみにしていたダイバーシティーの妖怪タウンへ行ってました♡

集合時間に集まり、入店時間になったらお店に入れます。
待ち時間に、中で買うもののリストを受け取り、それにチェックをして購入する方式です。

こんな感じで、ショップ限定品が購入できます♪

入手困難な妖怪ウォッチなどは、1グループ1個などの制限がありましたが、
並ばずに、抽選でもなく、もちろん定価で買えるので、これ目当ての子どもたちも多いみたいです♪
限定品以外のリストだと、
どこのお店でも買えるものなので、
我が家はスルーでした。

文具とか、普通に売ってるやつだし。
我が家の目的は、ここでしか出来ないゲームです。

特別手配!妖怪ウォッチ
という、ボールを投げるゲームです。

景品は、ポストカード、メダル、クッションなのですが、
息子はここでしか手に入らないツチノコパンダメダルが欲しいんだとか…f(^_^;
そして、
もうひとつは、
妖怪ルーレットバトル!!
という、ルーレット。

こちらでは、クッションやマルチケース、バッジと妖怪手配書が手に入ります。

どちらのゲームも1,030円で出来ます。
ゲームのコツや戦利品などは、家に着いてから書きますね~(*^^*)
とりあえず、ツチノコパンダは、運動音痴でコントロールの悪い私でもGETできました♡
以前もブログでお知らせましたが、
妖怪タウンは、事前に抽選で当選した1日96組しか入店が出来ず、すでにダイバーシティーのお店は8月末で閉店で、抽選も終わってしまってるので、今からの申し込みは出来ませんが、
これからいく予定の方が、ツチノコパンダメダルをGET出来ますように♡
いい写真が撮れなかったので、うまくお伝えできませんが、次の記事で、コツなども載せたいと思います♪

集合時間に集まり、入店時間になったらお店に入れます。
待ち時間に、中で買うもののリストを受け取り、それにチェックをして購入する方式です。

こんな感じで、ショップ限定品が購入できます♪

入手困難な妖怪ウォッチなどは、1グループ1個などの制限がありましたが、
並ばずに、抽選でもなく、もちろん定価で買えるので、これ目当ての子どもたちも多いみたいです♪
限定品以外のリストだと、
どこのお店でも買えるものなので、
我が家はスルーでした。

文具とか、普通に売ってるやつだし。
我が家の目的は、ここでしか出来ないゲームです。

特別手配!妖怪ウォッチ
という、ボールを投げるゲームです。

景品は、ポストカード、メダル、クッションなのですが、
息子はここでしか手に入らないツチノコパンダメダルが欲しいんだとか…f(^_^;
そして、
もうひとつは、
妖怪ルーレットバトル!!
という、ルーレット。

こちらでは、クッションやマルチケース、バッジと妖怪手配書が手に入ります。

どちらのゲームも1,030円で出来ます。
ゲームのコツや戦利品などは、家に着いてから書きますね~(*^^*)
とりあえず、ツチノコパンダは、運動音痴でコントロールの悪い私でもGETできました♡
以前もブログでお知らせましたが、
妖怪タウンは、事前に抽選で当選した1日96組しか入店が出来ず、すでにダイバーシティーのお店は8月末で閉店で、抽選も終わってしまってるので、今からの申し込みは出来ませんが、
これからいく予定の方が、ツチノコパンダメダルをGET出来ますように♡
いい写真が撮れなかったので、うまくお伝えできませんが、次の記事で、コツなども載せたいと思います♪