こんばんは~(*^^*)
今日も暑い一日でしたね(/。\)
暑さに弱い私は、予定のない日は引きこもり生活です~f(^_^;
夕方は息子のテニススクールの予定でしたが、今日は予定を変更して息子を整形外科へ連れていきました。
ちょっと肩を触れるだけでも、イタイイタイ!!
と言うものだから、見た目には何ともないんだけど、どう手当てしたら良いのか分からないし、受診することに。
素人目で見ても、骨に異常はないと思っていましたが、念のためにレントゲンも撮りました。
結果は、やはり骨折などではなく、
成長線、もしくは、骨端線と言うところが痛んでいるようで、
恐らくテニスによるオーバーワークらしいです。
成長痛ともちがい、成長線と言うところ圧迫したり、酷使したりしていることによる痛みなんだそうです。
筋肉痛のようなものではあるけど、ちょっと違って、
成長期の子どもが負担の掛かるスポーツなどでよく起こることらしいです。
とりあえず、痛みがひどければ、もちろんスポーツはしない方がいいけど、かといって禁止と言うわけではないらしく、
ストレッチや、アイシングなどケアをきちんとしてくださいね。と言われてきました。
バンテリンの塗り薬も処方されましたが、小児医療だと無料だし、助かります♡
湿布を買って様子を見ようと思ってたけど、受診した方が直接の費用負担は無いですし(^-^)v
バンテリンなら、使い終わってからも家族で使えそうだし(^-^)v
私の尾てい骨にも効いて欲しいわ~f(^_^;
今日も暑い一日でしたね(/。\)
暑さに弱い私は、予定のない日は引きこもり生活です~f(^_^;
夕方は息子のテニススクールの予定でしたが、今日は予定を変更して息子を整形外科へ連れていきました。
ちょっと肩を触れるだけでも、イタイイタイ!!
と言うものだから、見た目には何ともないんだけど、どう手当てしたら良いのか分からないし、受診することに。
素人目で見ても、骨に異常はないと思っていましたが、念のためにレントゲンも撮りました。
結果は、やはり骨折などではなく、
成長線、もしくは、骨端線と言うところが痛んでいるようで、
恐らくテニスによるオーバーワークらしいです。
成長痛ともちがい、成長線と言うところ圧迫したり、酷使したりしていることによる痛みなんだそうです。
筋肉痛のようなものではあるけど、ちょっと違って、
成長期の子どもが負担の掛かるスポーツなどでよく起こることらしいです。
とりあえず、痛みがひどければ、もちろんスポーツはしない方がいいけど、かといって禁止と言うわけではないらしく、
ストレッチや、アイシングなどケアをきちんとしてくださいね。と言われてきました。
バンテリンの塗り薬も処方されましたが、小児医療だと無料だし、助かります♡
湿布を買って様子を見ようと思ってたけど、受診した方が直接の費用負担は無いですし(^-^)v
バンテリンなら、使い終わってからも家族で使えそうだし(^-^)v
私の尾てい骨にも効いて欲しいわ~f(^_^;