昨日のお台場のことを忘れないうちにブログに記録(^-^)v
昨日は、ホテルでゆっくりした後は、
息子の希望で、まずはアクアシティへ。
単に妖怪ウォッチのメダルが無いか見に行きたかっただけなんですけどね(笑)
トイザらスには無かったけど、隣のお土産物屋さんみたいな所で、ガシャ発見(*^^*)
結局そこでメダルGETしてました。
私はその間、アクアシティのフライングタイガーへ♡
そう言えば、オープンしたのはテレビで見たけど、すっかり忘れてましたf(^_^;
そうだ!タイガーが出来たんだ♡
と思い出し、私は息子と夫と別行動(*^^*)
表参道はいつも整理券待ちでタイミング悪く行ったことがなかったからタイガー初体験(*^^*)
お台場は穴場なのか、行ったのが10時30分くらいだったからなのか、
お店はガラガラ~。

人が少ないから、ゆっくり見れました♪
買ったものはそれほど無いんだけど、ペーパーナプキンが安くて可愛くて♡
アクアシティには、エッグスンも来週オープンするらしく、
オープンして少し経てば、平日なら穴場になりそうですね♡
ダイバーシティが出来てからは、アクアシティやヴィーナスフォートへはあまり行かなくなったけど、
ヴィーナスフォートには、フローズンヨーグルトのピンクベリーがオープンしたし、
デックスには世界の朝食のbillsがあるし、
各地で人気のお店が、日によっては行列知らずで楽しめそうです♪
お昼は大好きなクアアイナ♡

クアアイナも最近はあちこちにありますが、
レインボーブリッジを見ながら食べられるお台場が大好きです(*^^*)
アクアシティを後にして、プラッとフジテレビへ。
お台場新大陸の初日でした。
ホテルの部屋からは、8時くらいから待ってる人も見えました。
チケットブースも混んでましたが、我が家は毎年、パスポートは買わずに無料ゾーンだけで楽しんでます(笑)
けど、今年の無料ゾーンは、あまりキッズには楽しめないかも…f(^_^;
アナウンサー体験とか出来たので、ものすごくやりたかったんだけど…。
(私の昔の夢はアナウンサー…(笑))
全力で夫に止められて断念…。
誰か一緒にアナウンサー体験してくれないかなぁ。
すごい心残りです(笑)
ファブリーズのブースではSNS投稿で新商品のファブリーズをもらったり、
スカルプDブースでは抽選して外れましたが、当たれば現品が貰えたみたい(*^^*)
ちょこちょこと、企業ブースもあるのですが、子どもが喜ぶ感じでは無かったので、
すぐにダイバーシティへ向かいました。
そぅそぅ!
その途中に、ジョニー君にも会いましたよ(笑)
ネットで、ジョニー君と検索したら出てくるあいつ。
紙で出来たあいつ。
ジャンプやヘディングなど、色んな命令を聞いてくれるあいつ。
昔、酔っぱらった父が新宿で買ってきたから知ってるんだけど、
見てる分には楽しいです♡
でも、手品と言うか仕掛けを言わずに売るのはちょっとズルいですf(^_^;
サクラ探しをしたかったけど、雨が降りだしてきたのでそのままダイバーシティへ行きました♪
ダイバーシティでは、スタバのフラペチーノも(*^^*)

ストロベリーデライトフラペチーノは、前にあったストロベリークリームフラペチーノと違い、
さっぱりとした果実感たっぷりのフローズンっぽいフラぺで、すごく飲みやすい♪
グランデサイズを家族で飲んだけど、一人でも飲めちゃいそうな感じでした(*^^*)
これは、また飲みたい~♡
息子と夫はガンダムフロントへ行ったので、私はまたまた単独ショッピング(*^^*)
タイムセールにつられて、ワンピなどを買いました♪
サンダルとかごバッグが欲しかったんだけど、気に入るものが無かったので、それはまた後日どこかで買おうかなぁ♡
そぅそぅ!
最後に。
時系列がおかしくなるので、タイガーで買ったものをご紹介(*^^*)
大したものは買ってませんが、こんな感じです。

ペーパーナプキンと、イニシャルキーホルダー、キラキラマグネットに、鼻の鉛筆削り(笑)
前に、友達のブログを見た息子が欲しがってたので買っておきましたが、
期待を裏切らず大喜び(^-^)v
ショッパーは買わずに、自分のエコバックにしようかと思ったんだけど、並んでるショッパーを見てたら欲しくなりお買い上げ♡
ペーパーナプキンと同じフルーツ柄に一目惚れ♡
正直、並んでまではわざわざ行きたくないけど、空いているなら、どれもリーズナブルだしまた行きたいなぁ~(*^^*)
と言う感じでした♪
夏休み中には、多分またお台場に行くことになると思うし(息子が夏休み飽きたら二人で電車でデートかなぁ♡泊まる訳じゃないけど。)
その時にはエッグスンとか行きたいなぁ~(*^^*)
アナウンサー体験もしたいんだけど…f(^_^;
(↑しつこい(笑))
夏休みはまだ始まったばかり。
元気に楽しい夏休みにしたいです!!
昨日は、ホテルでゆっくりした後は、
息子の希望で、まずはアクアシティへ。
単に妖怪ウォッチのメダルが無いか見に行きたかっただけなんですけどね(笑)
トイザらスには無かったけど、隣のお土産物屋さんみたいな所で、ガシャ発見(*^^*)
結局そこでメダルGETしてました。
私はその間、アクアシティのフライングタイガーへ♡
そう言えば、オープンしたのはテレビで見たけど、すっかり忘れてましたf(^_^;
そうだ!タイガーが出来たんだ♡
と思い出し、私は息子と夫と別行動(*^^*)
表参道はいつも整理券待ちでタイミング悪く行ったことがなかったからタイガー初体験(*^^*)
お台場は穴場なのか、行ったのが10時30分くらいだったからなのか、
お店はガラガラ~。

人が少ないから、ゆっくり見れました♪
買ったものはそれほど無いんだけど、ペーパーナプキンが安くて可愛くて♡
アクアシティには、エッグスンも来週オープンするらしく、
オープンして少し経てば、平日なら穴場になりそうですね♡
ダイバーシティが出来てからは、アクアシティやヴィーナスフォートへはあまり行かなくなったけど、
ヴィーナスフォートには、フローズンヨーグルトのピンクベリーがオープンしたし、
デックスには世界の朝食のbillsがあるし、
各地で人気のお店が、日によっては行列知らずで楽しめそうです♪
お昼は大好きなクアアイナ♡

クアアイナも最近はあちこちにありますが、
レインボーブリッジを見ながら食べられるお台場が大好きです(*^^*)
アクアシティを後にして、プラッとフジテレビへ。
お台場新大陸の初日でした。
ホテルの部屋からは、8時くらいから待ってる人も見えました。
チケットブースも混んでましたが、我が家は毎年、パスポートは買わずに無料ゾーンだけで楽しんでます(笑)
けど、今年の無料ゾーンは、あまりキッズには楽しめないかも…f(^_^;
アナウンサー体験とか出来たので、ものすごくやりたかったんだけど…。
(私の昔の夢はアナウンサー…(笑))
全力で夫に止められて断念…。
誰か一緒にアナウンサー体験してくれないかなぁ。
すごい心残りです(笑)
ファブリーズのブースではSNS投稿で新商品のファブリーズをもらったり、
スカルプDブースでは抽選して外れましたが、当たれば現品が貰えたみたい(*^^*)
ちょこちょこと、企業ブースもあるのですが、子どもが喜ぶ感じでは無かったので、
すぐにダイバーシティへ向かいました。
そぅそぅ!
その途中に、ジョニー君にも会いましたよ(笑)
ネットで、ジョニー君と検索したら出てくるあいつ。
紙で出来たあいつ。
ジャンプやヘディングなど、色んな命令を聞いてくれるあいつ。
昔、酔っぱらった父が新宿で買ってきたから知ってるんだけど、
見てる分には楽しいです♡
でも、手品と言うか仕掛けを言わずに売るのはちょっとズルいですf(^_^;
サクラ探しをしたかったけど、雨が降りだしてきたのでそのままダイバーシティへ行きました♪
ダイバーシティでは、スタバのフラペチーノも(*^^*)

ストロベリーデライトフラペチーノは、前にあったストロベリークリームフラペチーノと違い、
さっぱりとした果実感たっぷりのフローズンっぽいフラぺで、すごく飲みやすい♪
グランデサイズを家族で飲んだけど、一人でも飲めちゃいそうな感じでした(*^^*)
これは、また飲みたい~♡
息子と夫はガンダムフロントへ行ったので、私はまたまた単独ショッピング(*^^*)
タイムセールにつられて、ワンピなどを買いました♪
サンダルとかごバッグが欲しかったんだけど、気に入るものが無かったので、それはまた後日どこかで買おうかなぁ♡
そぅそぅ!
最後に。
時系列がおかしくなるので、タイガーで買ったものをご紹介(*^^*)
大したものは買ってませんが、こんな感じです。

ペーパーナプキンと、イニシャルキーホルダー、キラキラマグネットに、鼻の鉛筆削り(笑)
前に、友達のブログを見た息子が欲しがってたので買っておきましたが、
期待を裏切らず大喜び(^-^)v
ショッパーは買わずに、自分のエコバックにしようかと思ったんだけど、並んでるショッパーを見てたら欲しくなりお買い上げ♡
ペーパーナプキンと同じフルーツ柄に一目惚れ♡
正直、並んでまではわざわざ行きたくないけど、空いているなら、どれもリーズナブルだしまた行きたいなぁ~(*^^*)
と言う感じでした♪
夏休み中には、多分またお台場に行くことになると思うし(息子が夏休み飽きたら二人で電車でデートかなぁ♡泊まる訳じゃないけど。)
その時にはエッグスンとか行きたいなぁ~(*^^*)
アナウンサー体験もしたいんだけど…f(^_^;
(↑しつこい(笑))
夏休みはまだ始まったばかり。
元気に楽しい夏休みにしたいです!!