今日はプチ稼ぎデー♡


約50分で5,000円の会場調査(*^^*)

座談会や会場調査は定期的に参加してますが、ここ数ヵ月は参加してなかったので久しぶりです。

新学期も始まり落ち着いたので、プチ稼ぎして、ランチ代を稼がなくては(笑)


ネットでのモニターやアンケートもたまにやりますが、

やはりオフラインでのモニターやアンケートの方が割に良いかなぁ♡と思います。

オフラインと言えば、ネットだけでなく、
身近なスーパーなども、アンテナ張っておくとお得なんだな。と思うことがありました(^_^)v


先日、学校の授業参観&保護者会にて、絵の具の教材の販売がありましたが、


斡旋価格で安くなってはいるものの、
3,000円。


絵の具、筆、パレット、バケツなど、一般的なセットなのですが、
最近のセットはバッグがお洒落ですね♡


プリンセス系のフリフリとした可愛いデザインのバッグや、男の子はかっこいいもの、キャラなど。


でも、内訳を見てみたら、バッグだけで1,500円。


別に、1,500円が高いとは思わないけど、
肝心の絵の具のセットの値段と同じ価値って…f(^_^;

と微妙な感じ。


重要なのは、図工で絵の具を使い絵を描くことなので、

息子の意見は重視せず、

近くのスーパーにて、絵の具セットを買いました♪

なんと、同じようなセットなのに980円!!!




デザインがこの黒地のものか、ピンクのものしかなかったので、
必然的に息子には、この黒の絵の具セットを買いましたが、赤のラインが、女の子っぽくないかなぁ…?
とちょっと心配もしました。

でも、普段から赤の靴やバッグも使ってる息子だし、特に抵抗は無かったようです。






あ、安いからって、よく分からないメーカーのものを買ったわけではありません(笑)


ちゃんとサクラクレパスのメーカーのセットです。


絵の具の容量が5mlと、やや少なかったのですが(学校のセットは12ml)

学校のセットと同じ12mlの絵の具を買い足しても、600円程度なので(学校では1,000円程)、
先に買い足しておいて、学校で使い、

こちらのセットの絵の具は、絵の具が足りなくなったとき用に予備にしてもいいかなぁ。と思ってます。


ついつい、安いものはネットで探すことが多いですが、オンラインでなく、オフラインにもアンテナを張っておくと、思いがけずお得なこともあるんですね♪


たまたま、2年生から絵の具が必要なことは聞いていたので、
近くのスーパーで見掛けたときに値段チェックをしていたのですが、

1,000円以下でゲットできるとは(*^^*)


浮いたお金で、息子に何か買ってあげた方がよっぽどいいわ~(*^^*)


無理して節約したり、何かを我慢してまで節約したりするってことは無いですが、
同じものを買うなら安く買いたい(^_^)v

そんな私らしい節約でした♪