今日は雨のなか英会話のレッスンでしたf(^_^;

まだ始めたばかりなので、息子はいまいちよく分かってないみたいだけど、

楽しんでるので、入会して良かったです(*^^*)


バイリンガルを目指す子達を応援してくれるスクールなのですが、(先生はもちろんネイティブで、バイリンガル講師の日本人のサポートもあります。アメリカで学校の先生をしていて、在日してからはインターナショナルスクールで先生をした後、今のスクールを開いた教室です。)


…我が家の目標は至って低く…(/。\)

将来的に英語に苦手意識が無い大人になってほしいな~。程度なんですけどね…f(^_^;


日本にいる限り、日本語だけで生活しても困りませんが、
コミュニケーションツールの1つとして、息子には英語が出来たらいいな♡と思ってます。

もちろん、今後、英語が出来るのは当たり前の世の中になるだろうし、
スタートするには既に遅いくらいなんですけどね。

今まで、自宅ではアルファベットや、数字、色、身近な物の名前、簡単な挨拶などを教えてきましたが、

私の英語力では、息子に教えるにも限界があるので、
やっぱり息子にはスクールで教えてもらったほうが良さそうだと思いました。

私がネイティブだったら良かったけど、それは無理な話ですし(笑)


ディズニーが好きな息子には、

アメリカにあるディズニーワールドには、英語しか分からないミッキーさんがいるから、
ミッキーさんに会うには英語が話せないと行けないよ~(*^^*)


と英会話を始める前に伝えてみました(^_^)v


なので、息子にとっての英語を習う目標は、
英語を話せるようになり、フロリダのディズニーワールドへ行くことなんです♡


私が行きたいだけでもあるんだけど(笑)

結婚して10年。

新婚旅行で行ったフロリダに、いつかは家族で行きたいな~(*^^*)


とりあえず、恐がりな息子が、日本でビックサンダーマウンテンとか、タワーオブテラーとかの絶叫系に乗れるようになるまでは、
計画もお預けかなぁ~f(^_^;

そんな、英会話の帰り道。

我が家のポストにミッキーからのお手紙が来てました(^_^)v





年に1、2回しかディズニーには行きませんが、
毎回ポストにお手紙を出して帰ります。

1月末にインパしたときのお返事が届きました~(*^^*)


今回は、お手紙を書くのをすっかり忘れていて、
宿泊したホテルにあったメモ用紙にお手紙を書いて出したので、
かなりミッキーには失礼でしたが…f(^_^;


無事お返事を頂きました♡


裏技というほどてもなく、既に知ってる方も多いと思いますが、

ミッキーや、好きなディズニーのキャラクター宛にお手紙を書いて、パーク内のポストに入れるか、
キャラクターに直接手渡しすると、
お手紙が返ってくるので、子どもは大喜びですよ~(*^^*)


もちろん、お返事が貰えるように、自分の住所や宛先はきちんと書いてくださいね♪