今日も韓国料理教室に行ってきました♪
韓食世界化専門人養成スクール。
専門人ではなくただの主婦ですけどね…(/。\)
ご好意でご招待いただきました♪
今日のご担当は本田朋美先生。
商社やマーケティング会社にお勤めの経歴がある方で、
お話がとても上手で引き込まれました(*^▽^*)

午前中は、アボカドとイクラのビビンバと、しいたけのピリ辛マヨ焼き、野菜の酢大根巻きを教えていただきました♪
先生のデモを見てから、作り始めます♪

こちらはナムルなども一緒に盛り付けてある先生の盛り付け例です。
盛り付けに一工夫するだけで、お料理の完成度が上がります♡
私たちのテーブルのお料理はこちら。

日本人が好きな韓国料理のアレンジということで、見た目も綺麗でヘルシーなお料理で美味しかったです♪
1週間に渡る教室で、午前と午後とみっちりと教えていただけます。
ただ、私は時間の関係で午前中しか参加できなかったけど、
なかなか馴染みのない韓国料理を、身近に感じることができ、
たくさんのことを教えていただけて、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました♡
自宅に帰って、きちんと作って、自分の味にしていきます♪
教えてくださった講師の方々、ご一緒してくださった皆さま、そして企画をしてくださった関係者の皆さま、
この度は素敵なお料理教室をありがとうございました♡
Android携帯からの投稿
韓食世界化専門人養成スクール。
専門人ではなくただの主婦ですけどね…(/。\)
ご好意でご招待いただきました♪
今日のご担当は本田朋美先生。
商社やマーケティング会社にお勤めの経歴がある方で、
お話がとても上手で引き込まれました(*^▽^*)

午前中は、アボカドとイクラのビビンバと、しいたけのピリ辛マヨ焼き、野菜の酢大根巻きを教えていただきました♪
先生のデモを見てから、作り始めます♪

こちらはナムルなども一緒に盛り付けてある先生の盛り付け例です。
盛り付けに一工夫するだけで、お料理の完成度が上がります♡
私たちのテーブルのお料理はこちら。

日本人が好きな韓国料理のアレンジということで、見た目も綺麗でヘルシーなお料理で美味しかったです♪
1週間に渡る教室で、午前と午後とみっちりと教えていただけます。
ただ、私は時間の関係で午前中しか参加できなかったけど、
なかなか馴染みのない韓国料理を、身近に感じることができ、
たくさんのことを教えていただけて、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました♡
自宅に帰って、きちんと作って、自分の味にしていきます♪
教えてくださった講師の方々、ご一緒してくださった皆さま、そして企画をしてくださった関係者の皆さま、
この度は素敵なお料理教室をありがとうございました♡
Android携帯からの投稿