おはようございます♪

今朝のあさがお。

やっとやる気が出始めました。






夏休み前に持ち帰り、2日放置したのちに、かなり枯れてしまい、
罪滅ぼしのように、朝晩せっせと水をあげましたが、

つぼみはあるものの、花が咲かず…(/_;)

そして、やたらとツルは元気よく生い茂り、
もはや、ただの葉っぱを育てている感覚でいました…(/_;)

おまけに、青虫は住み着くし、
ベランダにプランターがあることすら嫌でしたが、


朝晩の水は欠かしませんでした。


そしたら、やっと!!!

7月17日に見た以来の、あさがおの花が、
咲いていました~♡






紫にピンク♪

明日に咲きそうなつぼみも出来てました!!


ところで、
私は花とか興味がなくて、むしろ虫とかいるのが恐いから、嫌いなくらいなんだけど、


つぼみが、1つの所から2つも3つも出てしまっていて、
栄養が行き届かない気がするんだけど、

どれか1つにしてあげたほうがいのかなぁ??

つぼみだけ、やたらとあるのに花がなかなか咲かないから、

この双子、三つ子のつぼみのせいかなぁ??
って思うんだけど…。


お友達にきくと、毎日、3~5個のあさがおが咲いてるらしく、

うちのやる気の無いあさがおにも、もう少し頑張って欲しいですDASH!


さて、今日は土曜日なのでお仕事行ってきます!!


産休に入る課長に会うのは今日で最後。

働く女性、時間も役職もついてるなんて、尊敬しちゃいますラブラブ

怠け者の私には、もう正社員なんて無理だわ~叫び

私には、こののんびりした主婦でパートの過ごし方がピッタリみたいです♪

では、今日も笑顔で頑張ります♪






Android携帯からの投稿