おはようございます!

今からお仕事です。

フードコンベンションの疲れと、昨日の撮影疲れで(というか、撮影の為の片付けが疲れた…)

まだ身体が辛い~(/_;)

2時間くらいのマッサージを受けたい気分です。
揉み返し怖いけど(T_T)


夏休みなので、なかなか時間が取れないけど、この週末でマッサージ行けたらいいなぁ。と思ってます。

無理なら、息子の学校プールの合間に、強引にいくしかないかしら。


そんな夏休みですが、

生活リズムはあまりいつもと変わりません。

幼稚園の時は、夏休みになったとたんに、

息子は寝るのが12時近く、起きるのも9時10時という、ダラタラ生活をしていて、
私も一緒にダラタラしてたんだけど、

最近は朝は6時に起きちゃうし、夜は10時くらいに寝ているし、


私も同じ感じのリズムになってしまい、なかなか自分のゆっくりした時間が取れません~(涙)


自分の時間はいいとしても、せめて、夏休みなんだし、8時くらいまでは寝たいんだけどなぁ。


食べることと寝ることが大好きな私には、
学校もない日に6時に起こされるとか、軽く地獄…(-_-#)


夏休みは、旦那の朝食は、たいてい夕飯の残りを冷蔵庫に入れておいて、温めるだけとか、パンを焼くだけとか、簡単なものばかりなので、
自分でやってもらえばいいし、
私が用意できるときにする感じの、ゆるいスタンスなので(苦笑)

今日は土曜で仕事だし、早く起きるのは仕方ないけど、洗濯して、干して、ご飯食べて、出掛けて…。
そんな日常が、疲れた体にはなかなかきつい(涙)


仕事にまだ行ってもないのに、早く5時にならないかなぁ。と思ってしまいます…(-_-#)


グチグチ言っても、なにも変わらないし、
仕事するからには楽しくやりたいし、


よし!

気合い入れて、笑顔で職場に向かいます!!






Android携帯からの投稿