おはようございまーす(^-^)v

生憎の雨ですが、喉がちょっといたかったし、お肌も乾燥気味だし、恵みの雨にも思えます♪


お出掛けは面倒だけどねぇ。

1日ゴロゴロしてしまいそう~(>_<)

掃除くらいはしなくては(-_-;)


ところで、タイトルですが、
我が家には息子が1人だけなので、私自身は女だけど、小さな女の子の気持ちはどうもよく分からず…。

女の子が、メンドクサイです。


鼻血とか恥ずかしいのかなぁ!?

朝、鼻血出てた子に、大丈夫~?
って聞いたら…。

泣かれた(><*)ノ~~~~~


私、悪いこと言ってないよ~(>_<)

本気で心配したわけではないけど、(だって鼻血だし…。)


鼻にティッシュ詰めてたら、無視は普通しないよね…。

乙女心を汲み取って、ここは無視すべきだったのかしら~(>_<)?

どうやら、鼻血でティッシュしてるのが恥ずかしかったらしい。


息子なら、鼻血鼻血~♪

鼻からティッシュが生えてきた~!

なんて、喜んでティッシュ入れてるし(笑)


女の子。男の子。に関係なく、
それぞれの感性にもよるんだろうけど、


メンドクサイデス。



子どもが苦手なのもあるんだけど、
赤ちゃんとか、子どもでも大人しくて可愛い子や、良い子ならいいんだけど、


メンドクサイ子は無理~(>_<)


そして、私までごっこ遊びとかに付き合わされるのも無理~(>_<)

でも、よその子に
ねぇ、○○して遊ぼ~!
って誘われて、断るなんて出来ないし。


私には息子と遊ぶだけで充分だよ~。

息子とはロボット戦い
という、息子が勝手に作ったルールで、
レゴを組み立てて、色んなロボット作って息子と戦って遊んでますが、それだってなかなかの苦痛なのに(笑)

私がやる気なく、テキトーに戦ってても満足してる息子を見ると、さすがに私も一生懸命戦うけど、


私、おりがみとか、ぬりえとかでのんびり遊ぶ方が好きだったんだよね~。

男の子のママだし、まぁ、それは仕方ないとしても、

男の子育児に慣れてしまっているので、小さな女の子の繊細な気持ちが分かりません(涙)



私自身がさっぱりしていて、どちらかというと男っぽい性格とよく言われるので、
(見た目は女だけど中身は男…とかね(笑))

めんどくさいことは、嫌なんだよな~(>_<)

なのに、何故か子どもが寄ってくる…。
何でなの~(>_<)?



Android携帯からの投稿