こんにちは♪
日本中が寝不足の日々と言われてますが、ガッツリ寝て、爽やかに起きました~。
今からお仕事頑張ります♪
連日オリンピックで盛り上がってるけど、スポーツ嫌いな私はイマイチの盛上り…。
てか、ニュースでたまたま結果をみる程度で、非国民並に五輪熱ありません(-_-;)
なのに、選手の紹介VTRや、メダル獲得の瞬間をみるとなぜか泣いてしまいます。
興味もないのに、涙が出るって、自分の感情が不思議だわ(笑)
スポーツには興味がないし、見てても何も楽しくないんだけど、頑張ってる姿には感動しています!!
スピードを競う競技なんて、わずか0.01秒の世界で争うわけだし、大変だなぁくらいにしか思えなくて…。
1位にこだわる気持ちは大切だけど、金がとれなくて悔しい気持ちは分かるけど、
まず、オリンピックに出ているだけで充分素晴らしいことだと思うけどなぁ。
銀なのに、銅なのに、悔しがるなんて、メダルも、入賞もしてない選手に失礼だと思ってしまったわ。
だいたい、金が取れると前提しているから、悔しがるわけだし、どんだけ自己評価高いの~?
それだけ、他の選手も頑張ったわけだし、悔いの残らない試合をして、力を出しきったなら、それじゃダメなのかなぁ?
運や実力、全ての結果が、目の前にあるんだから、悔しがる前に現実見つめればいいのに…。
充分に素晴らしい活躍なんだから、悔しがるだけじゃなく、喜びも見たいなぁ。
文系の私は、勝負の勝ち負けにあまりこだわらないから、銀なのに、悔しがるなんて、なんだか不思議~。
悔しいけど、仕方ない。と諦めてしまいます。
アスリートには、悔しいという気持ちがきっと必要なんでしょうけどねぇ~。
Android携帯からの投稿
日本中が寝不足の日々と言われてますが、ガッツリ寝て、爽やかに起きました~。
今からお仕事頑張ります♪
連日オリンピックで盛り上がってるけど、スポーツ嫌いな私はイマイチの盛上り…。
てか、ニュースでたまたま結果をみる程度で、非国民並に五輪熱ありません(-_-;)
なのに、選手の紹介VTRや、メダル獲得の瞬間をみるとなぜか泣いてしまいます。
興味もないのに、涙が出るって、自分の感情が不思議だわ(笑)
スポーツには興味がないし、見てても何も楽しくないんだけど、頑張ってる姿には感動しています!!
スピードを競う競技なんて、わずか0.01秒の世界で争うわけだし、大変だなぁくらいにしか思えなくて…。
1位にこだわる気持ちは大切だけど、金がとれなくて悔しい気持ちは分かるけど、
まず、オリンピックに出ているだけで充分素晴らしいことだと思うけどなぁ。
銀なのに、銅なのに、悔しがるなんて、メダルも、入賞もしてない選手に失礼だと思ってしまったわ。
だいたい、金が取れると前提しているから、悔しがるわけだし、どんだけ自己評価高いの~?
それだけ、他の選手も頑張ったわけだし、悔いの残らない試合をして、力を出しきったなら、それじゃダメなのかなぁ?
運や実力、全ての結果が、目の前にあるんだから、悔しがる前に現実見つめればいいのに…。
充分に素晴らしい活躍なんだから、悔しがるだけじゃなく、喜びも見たいなぁ。
文系の私は、勝負の勝ち負けにあまりこだわらないから、銀なのに、悔しがるなんて、なんだか不思議~。
悔しいけど、仕方ない。と諦めてしまいます。
アスリートには、悔しいという気持ちがきっと必要なんでしょうけどねぇ~。
Android携帯からの投稿