先日参加した shu uemura さん主催のイベントレポの続きです。


前回のレポはこちら⇒ shu uemura × mamechiyo イベントレポ ①♪


4人のメイクアップアーティストと、モデルさんとのメイクショー & 着物 ファッションショーラブラブ


目の前で作り上げていく美と、素敵な空間に、ため息が出ちゃうほどでしたラブラブ



今回のメイン商品の4種類の

UVアンダーベースムースのコンセプトにあわせて、

4パターンに仕上げていきました音譜



I LOVE☆エトセトラ



I LOVE☆エトセトラ

藤をコンセプトに・・・。


I LOVE☆エトセトラ


メイクをしていきます。



I LOVE☆エトセトラ


桜をコンセプトに・・・。

I LOVE☆エトセトラ


メイクをしていきます。



I LOVE☆エトセトラ

牡丹をコンセプトに

I LOVE☆エトセトラ


メイクをしていきます。



I LOVE☆エトセトラ


そして、最後、梅をコンセプトに・・・。


I LOVE☆エトセトラ

メイクをしていきます。



I LOVE☆エトセトラ



特性のアイラッシュも付けて・・・。



I LOVE☆エトセトラ



みんなの仕上がりは、こんな感じ♪




I LOVE☆エトセトラ


会場内をウォーキングして、かなり近くでモデルさんたちを見れました♪

お着物もとっても綺麗♪


私、日舞と三味線を小さい頃から高校生まで10年以上やってたから

着物って、意外と親しみを持っているんだけど、


古典的な着物とかしか、なじみが無くって、こういう現代のモダンな着物って

ファッション感覚で着れるし、アレンジもできるから、すごく素敵ですよね!!


なんせ、私の場合、発表会とかだと、舞妓さんバリに豪華な着物を着て踊るわけだし、

かつら合わせとかもして、まるで、歌舞伎の世界のようなメイクもしていたし、つい、着物って言うと、そういうバリバリの伝統芸能を連想しちゃうんだよねぇ・・・。



白いどうらんが、何度洗っても洗っても落ちなくて落ちなくて・・・。

かつらは、とにかく、締め付けがいたくて、頭が痛くなるし・・・。


若干発表会には、嫌な思いでもありました(笑)


舞台は、好きだから、楽しいんだけどねぇ~。


そんな心配も無用な、気軽でお洒落な着物ファッション♪


簡単な着付けしか出来ない私には、自分で着るのは難しそうだけど、

ちょっとやってみたいなぁ。なんて、素敵な着物を見つめながら思ってました♪


トークショーでは撮影NGだった、山本君も、

フォトセッションではOKだったので、遠慮なくパシャパシャ撮りましたよ♪


それぞれのモデルさんへのコメントなども言っていたんだけど、

終始笑顔で、和やかな雰囲気♪


I LOVE☆エトセトラ


全員そろって、記念写真♪



I LOVE☆エトセトラ

こんなオフショットも頂きました(笑)



I LOVE☆エトセトラ

I LOVE☆エトセトラ

私のお気に入りの写真はコチラ♪


I LOVE☆エトセトラ


メイクのイベントなのに、ゲストが男性って不思議な感じ。って思ったけど、

メイクアップアーティストの4名も、全員男性でしたし、

美に女性も男性もないですねー♪



mamechiyo for shu uemuraのコラボ商品は、

3/2(金)からの限定販売です♪


まだまだ寒い日が続きますが、

見た目にも可愛く、春らしいコラボ商品を手にしてみて、

春の先取りもいいかもしれませんラブラブ


shu uemura 公式HPはこちら⇒ http://www.shuuemura.jp/


mamechiyo for shu uemura

特設ページ ⇒ http://www.shu-uemura.co.jp/brand/2012mamechiyo/inspiration.html


気になった方は、チェックしてみてくださいね♪


店舗限定で、素敵なプレゼントが当たるキャンペーンとか、

始まるみたいなので、ぜひご覧ください♪


ちなみに、お土産には、

発売前のベースを頂いてきました♪



I LOVE☆エトセトラ


UVベースなので、日焼けの心配も要らないし、

ムースの軽さで、付け心地がとってもいいんだとか♪


今使っている下地を使い終えたら、試してみたいと思います♪


あと、アイシャドウパレットと、パールの入った白いシャドウも頂きました♪


こちらは、2色入れられるケースなので、

1色は、お買い上げしてくださいね(笑)の意味もこめられているのかしら(笑)


shu uemuraは、デパート行けば、どこにでも売ってるし、

お値段も高くないし買いやすいので、

もう1カラーを探して、自分色のパレットを作らなくっちゃ音譜


表参道店限定の、メイクアップチケット(30分)も頂きました♪


今度、ゆっくり表参道も行きたいなぁ♪


ではでは、レポを読んでくださり、ありがとうございました♪

shu uemuraさま、素敵なイベントにご招待いただきありがとうございましたラブラブ