おはようございます♪
昨日参加したブロ友さんたちが、さっそく色々レポ書いていたので、
私も、記事UP焦ってしています
とりあえず、ハンパ無い全身筋肉痛に苦しみながらのブログ(笑)
ひとまず落ち着いたら、お昼前までには、マッサージに行ってきます。
ひざのアザも、大したこと無いと思いきや、歩くたびに痛い(涙)
今日は、おうちのことをしながら、のんびり過ごしたいと思います♪
ではでは、昨日いただいた食品たちを並べてみたので、
簡単にご紹介いたします。
たくさんありすぎるので、全てのレポはブログでは出来ないと思うので、
もし、画像に映っていて、気になるものがあれば、
分かるものならご紹介しますね!!
まずは・・・。
スーツケースと、保冷バッグ、キャスのバックで持って帰ってきたモノ達。
全て、出してみましたー♪
昨日の夜、疲れていながらも、やってしまわないと片付かない気がして、頑張りました!!
要冷蔵の食品(チルド、デザート、チーズ類、麺類、納豆、こんにゃく、魚など)
フランフランの保冷バッグが役立ちました♪
右端のジェーシーコムサさんの、ピザ大好きです♪
ロールケーキは早めに食べなくては!!(つぶれてしまってたけど・・・。)
左側にある、こんにゃく類は、石橋屋さんのものです。
試食したけど、美味しかった~
花畑牧場のカチョカヴァロも食べるの楽しみ♪
海苔やふりかけごまなど乾物
昨年は、たくさんのふりかけを頂き、沢山お友達にもおすそ分けしました。
今年は、家で消費できる程度に頂いてきました。
一番右端の白子のりさんの、黒胡椒海苔、すっごく美味しいです!!
気になる商品は、その隣の、塩つき海苔。
おにぎり握るときに、塩無しでOKらしいです。
そして、その隣は、お弁当に便利な、おにぎりフィルムつきの海苔♪
給食の幼稚園ですが、おにぎり大好きな息子が喜びそう♪
だしむすびってのも気になるなぁ~。
ドラえもんふりかけは、息子へ♪
喜んでくれました!!
韓国料理、カレー、ごはんのおかずになりそうなもの
左端から、スンドゥブや、チャプチェ 、トッポギなど、
韓国料理が多いです♪
そして、カレーなども色々♪
さっそく試してみたいなぁ♪
地味~ですが、一番下にある、
使いきりタイプの胡麻も、なかなか使えそうですよ!!
SPAMは、缶よりも使いやすいタイプでオススメです!
このパックは、グアム行ったときに、お土産用に買ってきたなぁ♪
麺類やスープ類
ここでも、やはり韓国料理が♪
韓流ブームは、食でも続いていますね!!
左端の、スープパスタは、
すごい量ができるし、朝食などに便利そうでした♪
試食で頂いた、トマト味に生クリームを加えると、
コクが出て美味しかったからまねしてみたいな♪
麺類大好きなので、嬉しいです!!
調味料や油、タレ、スプレッドなどずっしりと重いものたち
これは、なかなかのヘビー級。
よく持って帰ってこれたものだわ(笑)
そして、この中に、第二の桃ラーになりそうな、
ヒットの予感の商品が潜んでいますよ!!
上のほうの、右のあたりにある、瓶のジャムと、ディップソースです。
マルコメさんの商品で、麹といえば、納得のお品ですが、
頭では分かるけど、
味噌と麹ジャムもちろん、全く別物なので、マルコメさんって聞いてビックリしました!!
麹ジャム麹ディップ
塩麹ブームだけど、それとはまた、全く違った味わいで、
すごく美味しかったです♪
ほんのり、甘く、お菓子にも、お料理にも、和にも洋にもアレンジが効きそうです♪
一番上の段の、瓶もの達は、
食べラー的な、ごはんのおかずや、何かに添えたりして食べれそうなものばかりなので、
こちらは、試しながらレポしていきますね!!
右端の、ピエトロのスパドレ。
これ、大好きなんです♪
新発売の、エビクリームはもらえなかったけど、(あれ?カニだったかも。)気になります!!
その隣の、黄色い袋のおしょうゆは、
アサムラサキさんのカキ醤油。
いつも買っているお醤油なんだけど、
うまみがぎっしり入ったお醤油で、
ちょっと高いけども、本当にオススメですよ!!(大きい瓶だと、700~800円くらいかな??)
ジュレ系のものも、沢山ありました。
目新しいものだと、梅干やしょうがが入った、食感も楽しめるジュレかな?
でも、なんだか、目新しさはジュレってだけで、もうおなかいっぱいかも。。。
お菓子やあまいものたち
帰り間際に、甘いものがないことに気付き(笑)
あみみんちゃんと、猛ダッシュ(笑)
どうにか、おやつになりそうなものを、頂いてきました!
パウンドケーキ、早く食べたいなぁ。
ちょっと、崩れてしまったけど、味は一緒だよね??
バンビのキャラメルも可愛いなぁ♪
MINTIAは大量(笑)
働く夫の、お供なので、夫へのプレゼントです。
マネケンのワッフルは、定番だけど、大好き!!
いただけて、良かったわ☆
きっと、このお菓子たちはあっという間になくなることでしょう(笑)
飲み物やゼリー
なぜか、パプリカが1つ(笑)
帰り際に、やまこちゃんから、頂きました♪
ありがとねー!!
やまこちゃんとは、同じ方向に帰るんだけど、
途中の武蔵野線の乗り換え駅にエスカレーターもエレベーターも無いことが判明し、
どう考えても帰ることが出来ないので、
二人して、池袋経由で、遠回りして、帰りました。
頑張ったよね。二人とも(笑)
でも、別れてからは、なんだか、寂しかったな(涙)
あの荷物を持っての一人行動は、なかなか心が折れそうになりました。
さて、商品のご紹介。
定番だけど、こんにゃく畑。
美味しいから大好き♪
ダイエットの置き換え食品のチョコが混じってます!!
一番下のこのチョコ。
大塚製薬さんからです。
すっごい美味しいチョコなんだけど、これでダイエットになるなら頼もしいわ♪
でも、置き換えってつらくないのかな?
食べるの大好きな私には、無理そうかも。
でも、美味しいのに、栄養素とかもたくさん入っているから、
これなら、試してみたいなぁ♪
大好きな紅酢もありました!!
そのまえに、そのお隣の
3本セットも韓国の飲むお酢でした。
紅酢も、それほどお酢が気にならないと思うんだけど、
さらに、飲みやすいお味で、
木苺とかもあって、気になりました!!
これも、別記事で、ご紹介したいと思います!!
で、紅酢の梅味。
試飲したんだけど、スッキリした味で美味しかった♪
隣の白パケの飲み物は、
紅酢の、パック飲料♪
現在、デザイン思索中なので、白パケですが、
展示会では見ること出来ました!!
ザクロ酢大好きな私は、
コレが売ってたら、きっと外でも買って飲むだろうなぁ♪
別にKARAのファンじゃないけどね(笑)
展示会でのお写真です。(今回見るのに夢中で写真少ないんです。)
ではでは、お写真合成してみました!!
集合写真です!!
昨年の参加よりも、パワーアップしたかも。
でも、宅配せずに、全て持ち帰ったから、
もっと多い人もいるはず♪
一緒に回った(最後は、はぐれて、別行動だったけどね)
aloaloちゃんからは、素敵なプレゼントも頂きましたよー♪
ありがとねー!
すっごく使いやすそう♪
私、菜箸うまくつかめないこと多いから、
役立ちます!!
こういう気遣いが素敵だわ♪
ついでに、画像もaloaloちゃんからいただきましたので、お借りしました。
記念写真撮ってもらいました♪
YUANちゃん、aloaloちゃん、楽しかったよー!!
昨日参加した皆様お疲れ様でした!!
一緒に回ってくれたブロ友さん、どうもありがとう!!
ご招待してくださった、Martさま、主催者の日本アクセス様、大変お世話になりました♪
むしろ、これが終わりではなく、これから商品を試していく
大事な期間なので、
良いものはもちろん、???なものも含めて、
ご紹介して行こうと思います♪
では、今日のレポはこの辺で!!