こんばんはI LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
 
 
ブログ更新が滞っていましたが、私風邪が悪化して、副鼻腔炎になってましたI LOVE☆エトセトラ-07B0021.gif
 
 
ハンパない頭痛と、頬骨あたりの痛みがつらくって、受診したら急性副鼻腔炎でしたI LOVE☆エトセトラ-07B0891.gif
 
 
 
まぁ、大人なので大したことは無いですが、年明けまでには治したいなI LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
 
 
今はお薬も効いて元気ですI LOVE☆エトセトラ-07B0227.gif
 
 
今年最後、手の湿疹の皮膚科も先ほど行ってきて、体調も万全に年を越せそうだわI LOVE☆エトセトラ-07B0294.gif
 
 
お正月のこととか、ブログに書きたいことがいっぱいなので(私、お正月を広めるイベントに参加して、お正月キュレーターってのやってるしI LOVE☆エトセトラ-07B0063.gif)
 
 
 
ちょっと、このへんで久しぶりにブログ書かないとなぁ。と焦ってますI LOVE☆エトセトラ-07B0021.gif
 
 
レポなんて最近書いてなかったしI LOVE☆エトセトラ-07B0063.gif
 
でも、息子といるとなかなかPCにも迎えないので、とりあえず、ここ最近のご報告ですI LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
 
 
 
先ほどお届け物が2つ。
 
 
懸賞やモニター品が届く方は分かると思うけど、ピンポンが鳴るたびに何か当たったっけ?と思ってしまう恥ずかしい条件反射ができてしまいましたI LOVE☆エトセトラ-07B0908.gif
 
 
だって、大してお買い物もしないから、通販が届くわけではないしチョキ
 
 
ただし、困ったことに、何か欲しいものがあると、ネットで応募して!
 
と頼む息子。
 
応募したからって、欲しいものが当たるとは限らないんだけどなI LOVE☆エトセトラ-07B0022.gif
 
 
私は、あんまり懸賞は出さないから、出しても月に2~3件でネット応募が基本なんだけど、
 
 
 
どうやら今年は運がよかったらしく、何かしらお届け物の多い1年でしたI LOVE☆エトセトラ-07B0294.gif
 
 
息子の願いが叶い、先ほど届いたこちらのおもちゃI LOVE☆エトセトラ-07B0294.gif
 
 
 
分かる人にしか、分からないだろうけど、
 
仮面ライダーのベルトに入れるスイッチの、非売のレアなものが当たりましたI LOVE☆エトセトラ-07B0227.gif
 
さっそく、ベルトに装着I LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
 
 
I LOVE☆エトセトラ-2011122819430001.jpg
 
 
ゴールドだなんてなんだかレア感倍増アップ
 
 
さらに息子は、欲しいものは当たるものだと思ってしまいそうで困るけどI LOVE☆エトセトラ-07B0022.gif
 
 
ついでに、私にもお届け物がI LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
 
 
さすがに今年最後のお届け物かな?
 
 
ラックスさんから、高級感溢れる黒い箱でシャンプーが送られてきましたI LOVE☆エトセトラ-07B0227.gif
 
I LOVE☆エトセトラ-2011122819420000.jpg
 
 
多分大量当選だろうから、届いた人も多そうかもI LOVE☆エトセトラ-07B0224.gif
 
 
 
そぅそぅひらめき電球
 
 
前に買いた輸入ネタ。
 
 
キャスがセールになりすごい安いですI LOVE☆エトセトラ-07B0227.gif
 
 
今回、体調悪かったから、パパッと近くのお友達にだけ声をかけて、オーダーしてしまいましたが、ご興味あれば、コメントかメッセでお知らせくださいI LOVE☆エトセトラ-07B0224.gif
 
 
品切など出始めていて、年末年始を挟むため、恐らく2~3週間は掛かるだろうけど、オーダー集まれば買うこともできますので、言ってくださいねI LOVE☆エトセトラ-07B0227.gif
 
 
 
日本で買うより激安ですI LOVE☆エトセトラ-07B0227.gif
 
ちなみに、ジンボリーは1月にまた買うので、ご希望でしたらご一緒しますね!
 
 
ジンボリーの詳細送りますって行ってた方や、ご一緒のご希望を聞いていた方には、年明けにご連絡しまぁすI LOVE☆エトセトラ-07B0294.gif
 
 
 
ブログでは、あまり関係ないとは思うけど、もう年末I LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
 
 
夫の祖母の喪中のため、ブログでもお祝いの言葉は控えさせていただくつもりですが、勢い余って、あけおめブログを書いてしまう気もしてますI LOVE☆エトセトラ-07B0063.gif
 
 
喪中の定義にブログは書かないとは無いだろうけど、やっぱり一応、ブログでも控えた方がいいのかな?
 
 
 
無難に今年もよろしくお願いいたします。とか書けば平気かしら?
 
 
と今からちょっと悩み中汗