悲しいブログです。
読みたくない方はスルーしてください

(少し下の方から書き始めますね。)
今朝、お友達が亡くなったそうです。
親族の方から聞いたわけでは無いのですが。
先ほど、別のお友達から連絡をもらいました。
以前、病気で入院した時に仲良くなったお友達。
某大学病院で知り合いました。私は結果的には大した病気ではなく(入院自体は3ヶ月でしたが
)、退院後も仲良くしていたお友達です。

私よりも、3,4歳下だったかな?
彼女の病名は膠原病。
SLEに、ベーチェット、関節リウマチ…他にも併発してたはず

高校生の頃に発症したそうで、高校はどうにか卒業したものの、ずっと入退院を繰り返しながらの生活。
とっても明るい彼女は、病気と戦いながらも、本当に素敵な子でした。
ただ、今年の年賀状は連絡がなく、
の返事もなく、何だか嫌な予感はしてました。

よほど体調が悪いことは、本人から聞いてたから。
死を予感させる
をもらったことがありました。

彼女に断ることも出来ませんが、彼女が生きた証しに、私へくれた
の一部だけ載せさせて下さい。




今、歩く事ができないから大変だよ
腸閉塞の一本手前だから、腹痛もスゴイし・・・


ただ、まだ、この両親を遺して、自分だけ逝くことは、できないと思ってる、本当に

これは、先生にも言ったよ

メルちゃん、もしもだよ、もしも私が逝くことがあっても、その時だけ泣いて、次の日からは息子くんのママとして、頑張ってね

私は、どんな時でも空から見てるからね

こんな
をもらっただけで泣いた私。

だけど、泣くことは彼女の希望ではないし、笑顔で送り出してあげたいです。
辛かったよね。
ご両親よりも先に旅立つのは苦しいよね。
でも何より病気と戦って疲れてたよね。
空からゆっくりと見守っていてね。
膠原病と一言で言っても、決して死ぬような病気ではないと思います。
原因は分からないし、治らないことが多いけど、沢山の患者さんが病気を抱えながら生きていると思います。
だからこそ、何で彼女は膠原病の中でも沢山の病気を併発して、死ななくてはいけないの?
20代という若くて、病気と戦い生きたいという希望を持つ命が亡くなったことが、すごくすごく悲しいです。
今はただ、彼女のご冥福をお祈りいたします。
さとみちゃん

ブログも見ていてくれてありがとう

ゆっくりと休んでね。
息子にいつもプレゼントを送ってくれてありがとう

これからも大切にするからね

さとみちゃん。
どうか空の上から見守ってください。
さとみちゃんとの約束通り、明日からは笑顔のママになるからね!
またね
