やっとレポ書けます!!金曜日に帰ってきて、今日はもう月曜日・・・。
仕事だったり、息子がいたり、体調不良でなかなかちゃんとしたレポできなかったので、
書く気満々
ぜひお付き合いください
顔写真とかは、基本アメンバー記事で書きました!
アメンバーはコメントなどで普段から仲良くしてくださってる方、実際のお友達などに限らせて頂いてますので、ご了承ください。
今回は、いつもお世話になっているファミリーウォーカーさんにご依頼を受け、
福島のハワイ!!
スパリゾートハワイアンズへ1泊2日の撮影に参加してきました
こちらのご依頼ですが、
電話を受けたのが、2月に行ったディズニーランドで、イッツアスモールワールドにいる時でした!
着信を見て、お!編集部からだ。と思い、
お話が流れては困るので(笑)
「すぐに折り返します。」
とだけ言って、電話を切りました。
さすがに、アトラクションで通話はNGだし・・・
で、晴れて、撮影が決まったんです
ずっと気になっていたハワイアンでも、なかなか行く機会のなかったハワイアン
撮影のおかげで、行くことができて嬉しかったです
撮影中もちょこちょこブログ更新してたんだけど、
撮影中だし、携帯からだし、あまり丁寧なレポは出来なかったので、
私なりに感じた、初めてのハワイアンズの感想を撮影のお話も入れつつ、書いていきたいと思います
今回参加したメンバーは
私(meru)
息子
じいじ
ばあば
の4人です
パパは、平日はお休みが取れず残念・・・。
もしやパパ的には息抜きが出来たんじゃ(笑)
3月3日
10時に集合だったため、
父の車で福島を目指しました
朝6時30出発。
まぁ早いけど、早すぎるほどでもなく、息子は寝たまま出発!!!
約3時間の道のりでしたが、渋滞することもなくとってもスムーズなドライブでした
スパリゾートハワイアンズに到着したら、
すぐに迎えてくださった編集部の担当者
まだまだ極寒の福島でアロハでのお出迎え~
すぐに分かりました(笑)
そのままライターさんやカメラマンさんも合流し、
すぐに到着風景の撮影に入り、館内へ・・・。
そこで、ブロ友さんで、今回同じ撮影をしていたaloaloちゃんともお会いできました
今回の撮影は、テーマごとに家族がハワイアンを体験するもので、
我が家は、じいじばあばと行く企画。
ハワイが大好きなaloaloちゃんは、娘ちゃんとのハワイ体験だったそうです。
もう1組のご家族の計3家族のハワイアン体験誌面で読むのが楽しみです
まずは、控え室に通され、紹介用の撮影や、顔写真の撮影
一人一人のスナップ撮ったり、誌面に入るコメント用の表情のある撮影をサクっと撮りました
息子のテンションを上げさせるのには苦労したなぁ
で、早速館内着のムームー、アロハ、に着替えて撮影です
と・・・その前に。
ムームー。もっと可愛ければいいのに~
マイムームーがある方は持参をオススメいたします
ただ、館内の入場券代わりとしてもつかえるムームーなので、着替えが面倒かもしれないけど、
若い子から、お年寄りまで、同じデザインのムームーだけってどうなのぉ??って感じがしました
せめて色違いとか、多少のデザイン違いがあればいいんだけど・・・。
ま、楽チンだし、着ちゃえばいいんだけど、なんだかなぁ・・・(笑)
撮影は、父と息子のプールシーンから
メインのプールはすごく広かったです!!
子供向けのプールも多く、小さい子でも大満足!!
別のところには、温泉のプールもあり、リラックスできるんですよ!
その間に、私は、ロミロミ体験してきましたよー
ってわけで、私脱いでます(笑)
上半身だけだし、ちゃんとうつぶせだし、恥ずかしくは無かったけど、誌面にどんな風に出るのか気になるな・・・。
無駄なお肉がぶよぉんと出ていなければいいんだけど・・・。
撮影だけなので、実際のマッサージはあまり受けてないんだけど、時間があればちゃんと施術してもらいたいなぁ
ちょっとの時間だけど、癒されました
撮影中にレポしたけど、ランチはロコモコ
ゆっくり食べることが出来て、お腹すいてたからもちろん完食しました
って、次は水着撮影だって言うのに・・・。お腹いっぱい食べちゃった
その後は、私も水着に着替えてプールへ
遊ぶからにはとことん遊んで、楽しい撮影にしたかったので、嫌だった水着もあまり気にならなかったな
どうせ、誌面にでる写真では、スタイルが分かるようなものはあるわけじゃないし、
なにより、私がメインで出るわけじゃないからねぇ。
メインはなんていったって、スパリゾートハワイアンズで遊ぶ家族!!
だから、読む人は、水着姿のママに興味があるわけではないし
と、ある意味吹っ切れての撮影
撮影って意識せずに、自然な写真が撮れたんじゃないかな???
びっくりしたのは、すべて屋内プールだと思ってたんだけど、
冬でも屋外プールがあること
もちろん、お水は温かいわけだけど、ここでの撮影だけは辛かったな
水の中はいいんだけど、移動するたびに、寒い寒い
3月とはいえ、東京で水着を着ていたって寒いのに、福島ですよー。
水着で外はありえないー
でも、撮影ってだけで、テンション上がり、そのときは我慢できる寒さでした
もちろん、この寒さの中、外のプールに入っている人は殆どいませんでしたけどね(笑)
これもいい思い出です
一通り、撮影が終わると、ホテルへチェックインの撮影へ
どんなお部屋なのか楽しみでした
和室のひろびろとした お部屋で、テンションあがる息子
私たちはすっかりお部屋でくつろぎました
あとはお夕飯まで自由時間
館内で自由にあそべるので、もう疲れてたし、プールは入らず、お土産見たり、マジックショーを見たりして楽しみました
あまり期待していなかったんだけど(失礼)
マジックは、息子がすごく気に入り、いまだにお姉さんが消えたんだよねー。と言うほどです
遊ぶ時間はたっぷりあると思うので、行かれた際にはオススメです
お夕飯の撮影になり、ビュッフェをいただきました
食べ掛けだけど、左下のローストビーフが美味しかった!!
よくある、硬いお肉じゃなくて、やわらかくって
こちらも、やはりあまり期待はしていなかったのですが(またまた失礼)
まぐろの解体ショーとかもやっていて、美味しかったです
美味しくいただきました
残りは、私と父のみ居酒屋で撮影するだけなので、ひとまず1日目の撮影の大半は終え、お部屋でくつろいでいましたー
お部屋からは、温泉が出るので、わざわざ大浴場に行かなくても好きなだけ温泉が楽しめますし、
アクティブに動きたい若い世代も、のんびりお部屋でくつろぎたいおじいちゃんおばあちゃんも、
みんなで楽しめるいいホテルだなと思いました
夜の撮影後、夜のショーに間に合ったので、ショーも楽しみました
映画を見て以来気になってたんだけど、
本格的なショーで楽しかった!!
写真では、伝わりにくいので、ぜひぜひ生で見てください
ショーを見てからお部屋に帰り、明日の朝が早かったため、早々と寝ることにしました
ただ・・・・。
ただ・・・・・・・・・・・・。
私、眠いのに眠れなくって大変でしたぁ
久しぶりの両親との旅行ですが、いびきがうるさい
しかも、息子もうるさい・・・。
私だけ、1時くらいまで携帯片手に起きてました
翌朝は、5時からの撮影だと言うのに・・・。
今となっては、それも思い出ですかねぇ~
ではでは、2日目に続きます!!(2日目はたいしたことはしてないけど・・・。)
めんどくさがり屋な私にしては、レポ頑張ってみたんだけど・・・。
なんだか、まとまり無くってごめんなさい
読んでくださりありがとうございました
あと2日目レポも書きますので、お付き合いくださいね