おはようございます晴れ
 
息子が起きるまで、新聞読んだり、新聞広告読んだりするのが日課の私ですが、
 
今朝の新聞で見つけた、
『心に残る医療』体験記コンクールの入賞作品
 
に朝から泣くつもりはないのに、気づいたら泣いてましたI LOVE☆エトセトラ-DIMG0067.gif
 
涙もろくて、ちょっとしたことで泣いちゃうから、下手に電車などで携帯のコラムも読めない私I LOVE☆エトセトラ-image0044.gif
どうでもいい記事も多いですがI LOVE☆エトセトラ-60P600491_DCE.gif感動するコラムもありますもんね。
 
 
お友達からの手紙で泣いたこともありますI LOVE☆エトセトラ-DIMG0067.gif(お友達にとって、とっても悲しいことが書いてあったから、私が泣いても仕方ないのに車内でこっそり泣きましたI LOVE☆エトセトラ-image0044.gif)
 
で、今日の作品の中には、
病気になってからの介護の大変さや、その中にある幸せ。
 
 
緩和ケアのこと。
 
 
ガンのこと。
 
などが書かかれていました。
 
朝から決して明るい話題でもないんだけど、
しっかりと私の心にも残るようなエピソードが沢山あって、
 
ただの悲しい涙ではなく、亡くなった人の話などもあるのに、なんだか気持ちのよい涙が出た気がしますしょぼん
 
 
学生の時は、こうやって沢山の文章を日常的に読んでいたけど、しかも、道徳の授業とかでは、それに対して、自分の意見を発表したりと、深く物事を考えてたなぁ~。って懐かしく思いましたI LOVE☆エトセトラ-03A0284.gif
 
 
今では、なかなかそういう機会も減ってきているし、短大のゼミでの生命倫理で、尊厳死とか、脳死とか、終末医療とか、色々と生命に関わることもやったから、なおさらこういったテーマに敏感なのかもしれないな。
 
 
オススメI LOVE☆エトセトラ-03A0284.gif
というような文章ではないのかもしれないけど、
深くいろんなことを感じ取れる内容だと思うから、お手持ちの新聞に掲載されていたら、ぜひ読んでみてくださいI LOVE☆エトセトラ-ce08becc73195df12d99d761bfbba68d.gif
 
ちなみに、我が家は読売です本
 
 
では、息子を起こして、登園準備しますI LOVE☆エトセトラ-60P600132_DCE.gif
 
 
最後に…。
 
 
綺麗なものじゃないけど、私の涙I LOVE☆エトセトラ-image0044.gif
 
I LOVE☆エトセトラ-P1000910.jpg
 
涙を拭いながら読んでたけど、新聞には落ちてましたI LOVE☆エトセトラ-DIMG0067.gif
 
泣きながら読むと、文章が歪んで、読むのも大変でしたI LOVE☆エトセトラ-image0044.gif
 
 
では、こんな内容のブログでしたが、
 
 
お外はいい天気I LOVE☆エトセトラ-60P600157_DCE.gif
今日も1日素敵な1日になりますようにI LOVE☆エトセトラ-60P600023_DCE.gif