たまにはレポらしいレポでも書いてみよう

と意気込んだものの、そういえば3回目のママトコ。
キャラとの
は撮ったけど、全体の
がなく残念な感じ



でもでも、とりあえずレポしたいと思います

17~19時までの2時間ですが、とっても楽しくて、息子は解散後もまだまだ遊びたい様子でした

まずは、ガチャピン、ムック、ラフくんが迎え入れてくれて、
ファミリーウォーカーの記念写真を撮りました。
イベント開始までは自由にお写真も撮れたので、アメンバー記事にアップしますね☆
ちなみに、息子の撮った写真↓
ガチャピン大好きな息子なので、ムックは端っこに・・・。
まずは、こちらのママトコ
。フジテレビがプロデュースしたキッズカフェで、アクアシティに入っています

キッズカフェだけあって、沢山の遊べる場所があり、親はその遊んでいる様子を見ながら(食事するテーブルから見渡せるようになってて、遊んでくれるスタッフ
もいる)

去年のハロウィンの様子はこちらです→★
そして、3月のひな祭りの様子はこちら→★
まずは17時に集合なので、入り口で待ちます

早めにお台場に着いたのでアクアシティを見つつ早めにママトコ到着

なんかベビーカーの赤ちゃんが多い

でも開始までまだあるし、入り口のグッズが売ってるとことかで待ってました。
しばらくして、ファミリーウォーカー
のライターさんを発見


何度もご一緒させていただいているので、すぐに気づいてもらえまし
た

そして、
meruさん皆勤賞じゃないですか?
と言われました



参加してないのは、
パーティーだけだったし


ママトコ
イベントでは、雑誌でよく見かける読者モデル
や、撮影で仲良くなったお友達に会える率が高いんだけど、

昨日は誰も知らず

でも、隣のテーブルのママさんとちょっとお話して、息子
が同じ歳だったりでなんだか嬉しかったです


しかも同じ2月生まれだから、同じような成長具合の3歳児

そして、偶然にもブログでも再会できたし、イベントって出会いもあるし、やっぱり好きだなぁ~

他の参加者さんは、大きいお姉ちゃんとかが来てたり、パパが来てたりで、あまりお話ししたりもできなかったですが、6組くらいの参加だったので、のんびりと楽しむことが出来ました

それに、編集部の方も何度かご一緒した方でしたし、カメラマン
も以前なんどか撮影していただいた方だったし、

何より大好きなママトコ
だから、終始ご機嫌な息子でした

でも…。
ママトコ
には行きました。
オモチャも沢山あって、楽しく遊びました。
大好きなちびまるこちゃんのセットのような場所でも遊びました。(この黒電話たまに鳴るのですが、そのたびに走って受話器を取るほどのがお気に入り
)

でも、肝心のハロウィンイベントのゲームは、お菓子の釣りゲームしか参加しなかった

缶を積む遊びとか、フェイスペイントとか、ハロウィンの工作とかあったけど…
なぜか…
なぜか………
お人形に夢中

リカちゃん?バービーちゃん?に夢中の息子

ただし、お人形遊びが好きとかじゃないんです

というか、初めての人形遊び。
本能なのか、何なのか、まずはスカートをめくる

そして…。
パンツ
と喜び、服を脱がし…


しまいには、パンツも脱がして裸に

結局3体ものお人形さん達が裸に…。
てか、完全に子どもの遊びじゃないでしょ



お人形さんで、おままごとしだすような、女の子らしい男の子ではないんだけど、そこまで男らしい?遊び方をしなくても…

本当に恥ずかしかったぁ~

仕方ないから、撮影中もお人形さんと一緒でした

スタジオにて、人形3体を隠し持つ息子・・・。
そぅそぅ!!このスタジオ、10月にオープンしたそうですが、スタジオアリスとかマリオとかの子供写真館とは
同じようでなんだか違うんです

何て言ったらいいのか、悩んじゃうんだけど、一言で言うならオシャレ

ありきたりの写真じゃなく、個性ある写真が撮れそうな感じ

七五三やお宮参り、ウェディングフォトなど素敵なお写真を撮ってくれそうな気がしました

今回は、お試し撮影で、撮ったお写真を携帯に送ってもらえるそうなので、画像が届いたらUPしたいと思います

キャンペーンでお写真も安く撮れるそうですし、
気になる方は見てみてくださいね!!
で、ハロウィンパーティーに話を戻して・・・。
イベント中は、ハロウィン企画のゲームをしながら、広いキッズスペースで自由に遊べるし、美味しいビュッフェもあるし(チョコレートファウンテンやソフトクリームも
)、子連れには本当にオススメ


でも、なんだか忙しくって、この1皿食べて、ちょこっと食べたら終わっちゃった。
てか、揚げ物でお腹いっぱいに・・・。
息子は、大好きなチョコレートファウンテンだけ食べたら、ひたすら遊びに夢中。
まぁ。楽しめたし良かったかな?帰りがけに、おにぎり買って食べてたけど(笑)
このお店は、スタッフさんが遊んでくれて、ママものんびりお食事できるから素敵です

で、帰りがけにはまたまたガチャピン達がお見送り

写真スタジオではチョコレートのおみやげを頂き(ハロウィンの袋に入ってます。)
ゲームではお菓子を頂き、
ビュッフェにあった豆乳で飲まなかったものは、お土産にしちゃいました。
この豆乳。ピーチと洋なし、紅茶、珈琲などの味もあるのですが、
ピーチがとっても美味しかったです♪
豆乳はあまりすきじゃないんだけど、飲みやすい!!てか美味しい♪
マルサンのひとつ上の豆乳
という豆乳なのですが、オススメです

とってもとっても楽しかったハロウィンパーティー

ご招待していただきありがとうございました
