息子が通ってる幼稚園は、春に家庭訪問もあるけど、秋には希望者だけなんだけど、個人面談があるんです

バス通園だし、担任の先生とゆっくり話す機会もなかなかないので、希望を出して、今日行ってきました

中学や高校の個人面談や三者面談と違い、成績や進路の話をする訳じゃないから、気は楽ですよね

入園当初は泣いてばかりで、おトイレも出来なかった息子ですが、
今では毎日元気いっぱい遊んでいるんだとか

お話も沢山してくれるし、たまにふざけてケジメがつけられないこともあるそうですが

一人でぽつんと寂しい思いをしている訳じゃないし、今の園にして良かったな

って思います。
入園前は、今までいつも二人で過ごしてきた息子だから、集団生活への不安もあったし、まして一学年100人弱もいるから、目が行き届くのかな?と心配でしたが、
と思安心して毎日バスを送り出し、夕方のお迎えまで私一人でのんびりさせてもらってます

本当に幼稚園様々だわ

電車で2駅で遠いわけじゃないけど、息子と面談に行くのは大変だし、息子は私の実家で遊んで待ってます

早く迎えに行かなくちゃ

明日の夜は表参道でディナー

実家にまたお世話になります

お友達の結婚祝いのディナーだし、楽しみだな



ついでに表参道へ行くらから、ピエールエルメでマカロン買いたいなぁ

ディナーするから、持ち歩きが、4~5時間になるけど平気かな


