やっと書けそう!!
たまってたレポをかけるとこまで一気に書いちゃいます!!
できるだけ画像も入れていくつもりなので、長くなるけどすみません
息子が生まれてから3回目のランド
暑かったけど、そこまで辛くなく、しかも夏休み前だから空いていて、楽しんでこれました
やっぱりこのシンデレラ城を見ると、着いたなぁ~ってテンション上がりますよね
フロリダのディズニーワールドに行ったときに、もちろんWDWにもシンデレラ城があるけど、なんだかアメリカにいるのに、このお城を見てほっとしたことを思い出しました
今回は、ひたすらアトラクション・・・。という、夏ディズニーに相応しくない行動でしたが、息子が楽しかったので、
それはすべて良しとしときます!!
とりあえず、5回も乗ったバズライトイヤーのアストロブラスター
高得点がなかなか出ず、夫もかなり真剣でした
10万点の壁は厚いです
おやつはチュロスかき氷は溶けるから、写真も取らずに食べちゃった
大好きな車(グランドサーキットレールウェイ)にも乗ってご満悦
私が大好きんハニハンももちろん
でも、暗いところが怖いらしく、なんだか微妙な反応・・・。
もしかしたら、次回からは乗れないかも
強くなれ!!息子ー
で、ホテルに戻って、ゆっくりして、夕方には夜のランドへ戻りました
夜はやっぱりこれ!
写真取れずに、前回の画像だけど・・・。
1日じゅう遊びまくり、大満足の私と息子
でも、パパはおつかれでしたねぇ
今回宿泊した、オリエンタルホテル東京ベイさんの様子はこんな感じです
お部屋は、ベビーズ スイート「マロン」というお部屋。
靴を脱いで上がるので、小さい子でも安心自宅のようにくつろげます。
ベッドやソファーも低いから、万一落ちても大丈夫!床もコルクで柔らかいです。
ベッドカードも貸し出していましたよ
なにより、嬉しいのは、私も借りた
美顔器と、アロマディフューザー
夜寝る前の至福の一時でした
今回のお部屋は3歳以下の子を対象に作られているお部屋なので(もちろん、大人だけでも泊まれますが)
おむつのゴミ箱とかもあるので、便利です。補助便座も貸出していました!
お風呂はユニットだから、ちょっと使いづらいけど、夏場だし、シャワーだけなら問題なし
ゆっくりとお部屋でくつろぎました
チェックイン、チェックアウトは、専用のラウンジで行ない、お茶やジュースも無料で飲めるので、
便利でした
ただし、ラウンジと言っても、普通のカウンターみたいな感じで、お茶とかもセルフなので、自宅の冷蔵庫のようなイメージを持ってたほうがいいのかな??
クラブプレジデントの専用フロアみたいなイメージでいた私は、ちょっとあまりの普通さにびっくりしちゃいました
でも、並ばずにすぐに手続きできるし、ありがたい
かなり大雑把なレポだけど、思い出の2日間を残しておきます!
そうそう、帰りの車で見つけた東京スカイツリー
普段見る機会がないものだから、田舎者丸出しですが、車の中から撮りました
完成が楽しみですね
家族のお写真は、アメンバーさんで載せておきますね
読んでいただきありがとうございました