ディナーってほど大したものじゃなく、ただのパスタ。
ミートソースです

現在夫が調理中。
びっくりするほど、玉ねぎの皮を向いたり(もうそこ食べますから!ってとこまで)
ニンニクとか、丸ごと入れようとしてたり、
トマトのホール缶をそのまま鍋に入れれば洗い物が減るところを、ボールに一度移してたり、
切りっぱなしのまな板に、散らかった台所

見ていると無駄なことや、えっ??って事が多々あり落ち着かないので、しばらくキッチンには近づかないことにします

やってくれることに、まず感謝しようかと。
って、結婚して6年目。
夫の手料理なんて、数えるほどしか食べたことがありません。
最後に食べたのが結婚してすぐ作ってくれたパスタ
(パスタしか作らない人だから。)

味は美味しいから、好きだったけど、5年以上も何も料理をしてない人の料理。
夫には失礼だけど、なんだかちょっぴり恐いです。
私はまだまだ、主婦としては半人前だし、お料理もまだまだだけど、とりあえずこの人には勝った

と一人勝ち誇った気でいます

毎日お料理してるんだから、当たり前ですけどね

で、今日夫が私のキャスのエプロンで料理をしていたら、息子が激怒

それママの!
ママがお料理して
と

言い出しました。
息子の中では、お料理=ママの仕事とでも思ってしまっているんでしょうか

今の世の中、そんな考え持っちゃマズイ
と思い、

これからは、たまにはパパが作るべきだと思いました

しかも、夫の料理の出来なさぶりにもびっくり
昔はもっと料理する人だったはず(それは、恋愛中で盲目だったのかしら
)


とりあえず、ただいま煮込み中なので、出来たパスタはまたあとで
