朝からバタバタして、どうにか支度をしましたしょぼん
いかに今まで、お世話をしすぎていたかガーン
お着替えもままならず、不安要素たっぷりで、幼稚園に行くことになりました。
で、早速問題がI LOVE☆エトセトラ-image0044.gif
オムツがはずれていない息子は、どうしてもパンツが嫌で、大泣きI LOVE☆エトセトラ-DIMG0071.gif
しまいにはパンツを脱ぎ出してしまいI LOVE☆エトセトラ-60P600125_DCE.gif
でも、バスに乗らないで幼稚園を休むくらいなら、とにかく行くことが一番大事!と思い、幼稚園にオムツで行くことを伝えました。
トレーニング中でもOKだし、ちゃんと幼稚園でもやってくれるのですが、オムツやトレーニングパンツはNGの幼稚園なんですI LOVE☆エトセトラ-image0044.gif
でも、行かなきゃ話にならないし、とにかく送り出しましたI LOVE☆エトセトラ-image0044.gif
どんなに嫌がっても、慣れる日はくるはずだし、嫌だからってお休みしたら、慣れるものも慣れないだろうから、とにかくバスに乗せようI LOVE☆エトセトラ-1i0dcn9b31c7cff01c639if6.gif
と思ってます。
でも、バスの先生に
I LOVE☆エトセトラ-image020.gifママも一緒に乗せてください。I LOVE☆エトセトラ-image021.gif
と言ってる息子が、なんだか可哀想だったI LOVE☆エトセトラ-image0044.gif
一緒には乗れないもんね。
で、結局バスに乗る前に、名残惜しくすることは、悲しさを助長させるだけなので、とにかく
I LOVE☆エトセトラ-image020.gifお願いします。I LOVE☆エトセトラ-image021.gif
と先生に息子を渡して、抱っこされたまま行ってしまいました。
もう息子は大泣き I LOVE☆エトセトラ-DIMG0071.gif
そして、私まで寂しくて、ちょっと泣いてしまいました。
バスが行ってからは、私もかなり悲しくて、泣いちゃって、思い出してブログ書いたらまた号泣I LOVE☆エトセトラ-image0044.gif
でも、成長の一歩を喜びたいと思います。
なんだかしばらくは大変な毎日の気がしますが、いつの日かいい思い出になることを信じて、大変な時期を味わいたいと思います。
そろそろ息子が帰ってきます。
お迎えは笑顔じゃなくちゃねI LOVE☆エトセトラ-60P600491_DCE.gif