今に思い立った訳じゃないけど、ちょっと?いや、かなりヤバイことを自覚して、
本格的に、痩せようと決意しました。
誰が見ても、あきらかにポッチャリな体型。でも、まだデブまでいかないか?
とりあえず、普通に洋服入るし大丈夫!
なんて、甘えている場合じゃないです

産後のプラス3キロの壁は、とにか破らなきゃ

さらに元から、オーバー気味なので、さらに2キロ!
ただし、基本的に自分に甘い人間なので、目標はゆるく。
1年で3~5キロ痩せようかと。(5キロってけっこうキツいと思うけど、単に元の体重に戻すと思えば、1年あるし不可能ではない気がするし
)

というより、ただ落とすだけじゃなく、ずっとキープするようにがんばる!
まだ具体的に何していいのかも分からないくらい、ダイエット初心者だけど、
まずは食生活!
そして、愛犬メルの散歩を初めます!(今までは旦那がやってました。)
何より、息子と2人でダラダラしてた生活もいけないので、月曜日から入園する息子に合わせ、規則正しい生活も頑張ります!というか、これはやらねばならない

橋本病で太りやすい体質&疲れやすくすぐダラけちゃう(病気のせいだけじゃないんだけど
)ようになってしまったことも加わり、この半年でさらに見た目が太りました


ただし、主治医曰く、代謝の落ちる水太りだそうで、体重は大して変わらず

先生は、まぁ確かに少し増えたみたいだけど(通院のたびに体重測ってるんです。)健康上は全然問題ないよ!ただし、メルさんが美容目的で痩せたいならそれはそれでいいけど。
と、別に痩せようと、そのままだろうと問題は無いとのこと。
でも、このままでは、本当にヤバい!!
見た目もなんだか一回り大きくなったし、顔もムッチリだし、腕なんて…。見れたもんじゃない。
お腹にいたっては…。
自分でも見たくない。
将来、昔は痩せてたな。って写真を見るよりも、
昔はこんなに太ってたの(笑)
と笑って見れるように、今頑張らなきゃ!と思い立ちました。
だから、今すぐに結果が出なくてもいいから、こつこつ努力して、1年くらいかけて結果を出したい。
もう月曜日に迫った入園式の集合写真には、パンパンでポッチャリしたママで映りますが、 それはいずれ過去になるから別にいい!
1年、2年後に痩せていればそれでいい!
そして卒園式の写真では、入園式の頃はこんなにパンパンで(笑)って、笑えるように努力したいな

食べるのは大好き

友達と会うときとかは無理しない
楽しく食べる


むしろ食べ過ぎちゃうかも

でも、毎日3食作る環境にいるからこそ、私が気を付ければ、食事から色々変わるはず!
無理はしないけど、長期的にきちんと考えて、将来後悔しないためにも、今から頑張らなきゃ!と思いました。
過去は変えられないけど未来は作れる。
今までのダラダラした生活は、後悔したところでもう変わらない。病気だってなったものは仕方ない!
だから、太った自分は自業自得。自分のせい。
だから、今の自分が太っていることは、素直に認めます。もう後悔しません。
だって、後悔しても、痩せないし。
だから、悔い改め頑張ります!
私、今回のダイエットにかかわらず、どんなことでも基本的に過ぎたことはもう仕方ないと思うんです。
それをどうやって活かすかが、大切だと思うから。