行ってきました
と言うより、行ってきました
もう疲れたぁ先生たち、お疲れ様です。
新入園の幼稚園って、あちこちで泣いていて、まるで動物園のようでした
いや、動物園よりもうるさいかも
その中で、一際言うことを聞かず、大騒ぎの息子。
大騒ぎかと思いきや、今度は、急に黙っちゃって、何もしゃべらず・・・。
先生に何を言われても、一言もしゃべらずうつむいたまま。
帰るときの、バイバイだけは張り切ってましたけど
まぁ、2月生まれだし、別に初めから何でも出来るわけじゃないから、
私はあんまり気にしてないけど、
しばらくは新しい幼稚園の生活に不安だらけです
保護者だけホールに集まり、説明を聞く時なんて、
先生にとりあえず預けて、私だけホールに行きましたが、
抱っこされて、大泣きしながらでしたよ
若干、息子がかわいそうで、心苦しかったけど、
なにより、幼稚園の先生は大変なお仕事だなぁ~と感心の方が大きかったり
うちの息子は、うさぎ組になりました
今日は1日入園で、クラス発表などがあり、
あと1日慣らし保育で遊びに行きます。
慣らし保育でも全くといっていいほど、馴染めず、いつも大泣きしたり、わがまま言って大変ですが、
4月から、徐々に、幼稚園へ行くのを楽しい!と言って
毎日元気に通ってもらえたら嬉しいです
初め泣くのは仕方ない!!
泣いたって、卒園するころにはそんなことがあったなぁ~と。
いい思い出話に出来たらいいな
あと1ヵ月半。
息子と二人で一緒の生活を楽しみたいと思います