今日は、4月から入園する幼稚園の保護者会と、園服などの採寸でした!
保護者会は、園庭で離れられる子は先生たちと遊んでいます。
なんとか、バイバイして、私はホールの会場へ。
1時間後くらいに、泣きながら抱っこされてお部屋に入ってきましたが…。
よく頑張りました☆
ママ、寂しかったの。
と言ってたので、ハグしました♪
園の方針やら、入園までに出来たらいいこととか、用意する手作り品とか、費用などの事務事項の説明を聞いたら、
園服の採寸で、別のお部屋へ。
私服の園なので、通園時に上から着るのと、帽子と、体操着くらいなので、そんなには費用はかからないかな?
その代わり、私服はいっぱい買わなきゃ(*v.v)。。。
来週はジンボリーの感謝祭のセールの予定なので、もちろんセールで買いだめます☆
採寸といっても、試着して自分たちで選ぶから、なかなか悩んだ(←_→)??
知っているママさんも多い幼稚園なので、みんなで相談してみたりo(*^▽^*)o
ジャストじゃすぐ着れなくなるから、とりあえず1サイズアッブにしときました~。
写真は、試着中に外に逃げ出したうちの子です。
園庭にある消防車がお気に入りの様子♪
寒い中半袖体操着で走り回ってました(@^∇^@)
あとは、体験入園とか、入園までに何回か行くこともあるので、徐々に慣れていければいいなぁ~。