改めましてこのたびは

「しあわせのマルシェ」 300人超えというたくさんの方々にお越しいただきましてたくさんの家族や子どもたちで大賑わいで終わることができました♪

本当に本当にありがとうございました----!!!!!


どこか懐かしい子どもセンター。わたしはこの場所が大好きです!!

ステキな空間を提供していただいき、主催を一緒にしてくださったことに感謝いたします。


あったかい気持ちでイベントを見守ってくださったご来場者のみなさま、出店の皆様、ボランティアの皆様、ご協力していただいた皆様。ほんとうにありがとうございました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、当日のようすです♪


佐々木さんありがとうございました!!!(撮影:編集企画室インサイド)


「ソダツチカラ」



「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」

「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」

「ソダツチカラ」



「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」



「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」



「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」



「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」

「ソダツチカラ」

「ソダツチカラ」



「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」


「ソダツチカラ」

子どもたちの好奇心いっぱいのキラキラした顔はやっぱり無敵ですね!!!!!


+抽選会で30個用意してのいただいた!ふ~わふ~わ飛んでいるバルーンを見る子どもたちのまなざし。


+抽選カードをしっかりともってみんなと一緒に待っている2歳くらいの男の子の姿。


+次はあたりたいと願っている女の子。


+キラキラしながらあたったとき手を大-きくあげる子たち。


+どーしても似顔絵を描いてもらいたくって自分のおこづかいで描いてもらった女の子。

大切にず-っとするでしょうね。


+ママの出店に一緒に参加して、はじめての経験でどきどきしている女の子。


+子どもを真ん中に、木のおもちゃカプラを積み立てるご夫婦。


+まねっこの天才!!目をとじて、キッズヨガの先生のまねっこする男の子。


+自分でつくったサンドイッチを大事そうにママと一緒に食べる小さな女の子。


今回、食(しょく)遊(あそび)楽(たのしむ)をテーマにそれぞれの子どもと家族のさまざまなシーンに寄り添うように工夫とてづくりとこだわりがつまった「しあわせのマルシェ」。


子どもたちの笑顔から元気をもらう大人たち。

皆さんと一緒にしあわ-せな気持ちになることができました!!!!!!


「しあわせのマルシェ」!

みんなで楽しい1日を過ごすことができました!!!!!!


最後になりますが、皆様jほんとうにほんとうにありがとうございました!!!


ソダツチカラ 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回出店してくださった方々より、寄付金を頂戴いただけましたことも報告いたします。

寄付金の合計は11000円です。


お買い物してくださった方々、自分のおこづかいで体験に参加してくれたみんな、お食事をしてくださった方々、本当ありがとうございました。


集まった寄付金は、責任を持って寄付させていただきます。寄付させていただく先は、あしなが育英会さんです。(あしなが育英会は東日本大震災・津波で親を失った子どもたちに物心両面でケアします。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・