6/14・16・23の3日間で13名の方に御参加していただきました
第1回目の今回は
手ごねでは、
「こんなにカンタンなんだ!」
「そんなに力いれなくていいんだ!」
と言う声が。
初めての方でも、道具をそんなに揃えずにご自宅で作れるようなコツなどをお話しながら。
わいわい楽しく作っていきました![]()
こどもはというと、ママがパンを作っている周りでのびのびと遊んでいました![]()
時々気になってママとパンの様子をチェックしながら。
焼いているときは部屋中にパンの良い香りが~![]()
焼きたてのパンをみんなでスープと共に一緒にいただきました。
手作りのパンってママの愛情たっぷりで美味しいのは当たり前![]()
それ以外に、「安心」という大きな保障がついてきます![]()
市販のパンの原材料を見てみてください。
見慣れない言葉ありませんか?
それを口にしてると考えたら・・・
ママは家族が口にするモノを選ぶ特権があるのです。
その特権を大いに使いましょう![]()
安心で美味しいモノを食べて、家族に健康で元気に毎日を過ごしてもらいましょう。
御参加していただいた皆様、本当にありがとうございました![]()
パンつくり、第2回目も予定していたりして・・・![]()

