6月21日『ベビーマッサージ&カラーセラピー』に8組の皆さまに御参加していただきましたsei


今回は助産師・保健師の立木裕子さんにもご協力していただきましたキラキラ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まずは、

お子様との最高のコミュニケーションのひとつ『ベビーマッサージ水玉


ママの手って偉大!!

ママのあったかい手にやさしーく触れられていると『愛されている』『守られている』という

充実感・幸福感でこどもはいっぱいになるんです。

肌は『第3の脳』とも言われていて、それはずーっとずーっとこどもの記憶に残るんですよaya


ベビーマッサージのお話をしてから、

脚、おなか、背中とマッサージしましたsun
『ソダツチカラ』

泣いちゃった子もあらフシギ。

ママがゆったりした気持ちでまたマッサージしてあげたら泣き止みました。

こどもってママの感情がわかっちゃうんですね。


ベビーマッサージってベビーだけのものじゃないんです。

小学生になっても、中学生になっても、何歳になっても出来るものなんですよ↑
ママもムリをしない程度におうちでも続けてあげてくださいね。



マッサージを終えたあとは、ママの癒しタイムaya


カフェタイムにはsei

今回「レアチーズ風ケーキ」とyogi teaのヘーゼルナッツをご用意させていただきました。


『ソダツチカラ』
このケーキ、お豆腐を使っているヘルシーケーキなんです↑

皆様に好評でほっとしました。



助産師・保健師の立木裕子さんの想いでもある、

ママたちに寄り添いサポートしていきたいという気持ちで実現した今回のコラボイベント葉


その想いの通り、おやつを頂きながら皆さんひとりひとりと丁寧にお話して、

ママの質問や相談に真摯にお答えいただきました葉


立木裕子さんからのメッセージ水玉


愛情いっぱいにお子さんと関わっているお母様たちの姿に感動しました。

すごく頑張ってらっしゃるお母様たち、ご自身にもっともっとご褒美をあげてよいのですよ。

ソダツチカラのイベント参加は、すごく素敵なご褒美になると思います。

これからの育児の中で、もしもほんの少し心配なことができたら、そんな時はお気軽にご相談いただけたらと思います。一緒に考えましょう。


子育てはみんなでするものですから。


そして『カラーセラピー水玉


『ソダツチカラ』

おひとりずつのカラーセラピーです虹


毎日、目の前の子育てでなかなか自分の心の声に気づかないことが多いママたち。

(わたしもそうです・・顔2

少しでも自分がなにを感じ、なにを大切に思っているのかに『気づく』と明日のまた1歩が全然違うんです葉


ご参加いただいたママたちも、自分が選ぶカラーから心の声を聞き、やっぱりそうだったんだとか、最近こんなことがあって、このままでいいんだとかお話くださった方もいました虹


子育てするには、ママたちの心のケアも、とても大切だと思います葉



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ソダツチカラは、子供たち、ママたち、そして家族が楽しめるイベントつくりを

より一層アイデイアを出し提供していきたいと思いますsei