★スーツケースの収納 3つのルール!★ | おしゃれ収納Life

おしゃれ収納Life

面倒くさがりの私、少しでも楽をする為の整理収納術やお金を掛けなくても少しの工夫で出来る、おしゃれなインテリア術を紹介させて頂きます。

ご訪問して頂きありがとうございます土下座



 広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。


春休みが始まり、帰省したり、

旅行に出掛ける方も多いと思いますので

スーツケースの収納ルールをご紹介!!

1o使うモノを書き出す。メモ


2o使わないモノは持って行かないビックリマーク

例えば、国内・国外でもホテルのホームページ

 見れば、客室アメニティの内容を確認出来ますきら

丸スリッパ   丸バスタオル   丸ドライヤー

丸歯ブラシ&歯磨き粉  丸石鹸、シャンプー、リンス

など持って行く必要がない事が判りますねひらめき

 「~~があれば便利かなぁ?」と

思うものは、大抵~使いませんビックリマーク

無くても困らないものは、思い切って持って行かない!

 本当に必要なモノかどうか?を考えてみて下さい。

 必要な分の洋服を持参したつもりでも、

 結局着ないまま持ち帰る服があったりしませんか?笑顔

③荷物を使う場所別・モノ別に分けて収納する。


 洗面所で使うモノは、例えば女性なら、


 整髪剤や化粧水・ヘアーアクセサリーなど


 衣類も脱衣所・お部屋と分けて収納!!


 おふろの準備もサッとできますよ笑顔



衣類・洗面所使用品のパッキング術は。。。。。

おしゃれ収納Life広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリスト・ディスプレイイコーディネーターが片付け・収納・インテリア・100均を紹介。

暮らしの情報を提供する番組

広島テレビ くらしのヒント

に出演させて頂く事になりました。きらありがとう(男)
                      

 月15日月曜日 午後9時54分から放送~きら

 こちらで紹介致します。

 お楽しみに~放送後、ブログでも紹介させて頂きます。笑顔☆
               

出演、おめでとう~と思って頂けましたら


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

にほんブログ村

ココに応援クリックお願致します。

         
「Ctrl」キーを押しながらクリックすると画面が変わりません。

こちらにもお願い致します
        
    人気ブログランキングへ

ありがとうございました