

広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
山口県岩国市にあるアメリカ海兵隊の航空基地で行われた
航空ショーに行ってきました。
渋滞が怖いので電車で行きました。岩国駅に7時半に到着
それからシャトルバスを1時間待ち・・・
そして基地の入口までまた並ぶ並ぶ・・・
基地入口でアメリカ兵さん達に簡単な持ち物検査を抜け、基地内へ~!
10時半頃入場~3時間近く掛かりました・・・ もうクタクタ・・・
グッズ販売や子供向け遊具エリアや広大な敷地には日・米海軍艦載機の数々が
所狭しと展示されてました。
各ふわふわドームは、2コイン(¥200)で3分間利用など
子どもエリアも長蛇の列・・・30分~1時間待ち・・・

屋台でターキーレッグとステーキサンドイッチを1時間近く並んで買いました
お味は・・・正直・・・50点…
ターキーなんて中はまだ凍っていました…
熱いと思ったらびっくり・・・ちゃんと解凍して温めて、販売して欲しかった・・・
メインイベント、ブルーインパルスによるデモンストレーションの時間がやって来ました

帰りの駅までのシャトルバス待ちの人達・・・
最後の方の方はきっと2時間は待たないと乗れないはず・・・
私たちは早目に並んだので40分待ち、やっとバスに乗れました。
駅まで渋滞で40分・・・
基地から駅まで徒歩30分・・歩いた方が良かったかな・・・
でもクタクタだったので・・・
アクロバット飛行は感動でしたが…何をするにも1時間近く並ばないと行けないので
クタクタ・・・でした一生に1度で充分だと思いました
もし、行かれる時は、家族全員の身分証明書(パスポートや免許書)と
レジャーシート・サングラス・日傘など日焼け対策グッズ・
ドリンクは持参して下さいねドリンクを買うのに30分から1時間は掛かりました・・・
「お疲れさま~」と思って頂きましたら、
ココに応援クリックお願致します