広島・東広島の整理収納(アドバイザー)スタイリストの岡本美紀です。
セミナーに参加頂いています生徒さまがブログで紹介して下さいましたので
ご紹介させて頂きます
![]()























半年間、整理収納セミナーに参加して、そのノウハウを学んでいます![]()
先生のお話はとってもわかりやすくて、しかもすぐに実践できるものばかり。
まずは、「捨てる」ことが整理収納の第一歩![]()
ということで、年末の大掃除の時に捨てました、捨てました、捨てましたぁ~
ホント、不要なものがこんなにたくさんあるとはびっくり・・・![]()
捨ててみると、引き出しが何個分か空いてずいぶんとすっきりしましたよぉ~![]()
こちらは我が家の洗面所![]()
宿題だったので写真を撮ったのですが、先生に褒められましたよ![]()
![]()
空いた引き出しをうまく活用したら、洗面台に出ていたものが全部おさまり、
台の上は右端がうつっていませんが、ハンドソープくらいですっきりとしました。
これなら、お掃除も簡単にできますぅ~























お伝えしたかった事を理解し、そして行動に移して頂けてすごく嬉しいです。![]()
ありがとうございました
不要な物って…見えているのに…毎日暮らしていると…見えて居なかったり…
捨てる事に気付いていなかった物にスペースを奪われている

出しっぱなしになる
![]()
ごちゃごちゃしてストレスを感じる
![]()
掃除がしずらい・・・
この様な状態になってしまうんですよね・・・
…ついつい・・・苦手な事・・・は後回しになってしまいがち・・・
1日10分でもいいので行動に移してみてください![]()
参考になりましたら、
ココに応援クリックお願致します
(CTRLキーを押しながらクリックして頂く画面は変わりません。)



