カラーボックスに乾物やお菓子など食料品を収納しています![]()
この上に電子レンジを置きたいんです。。。
しかし。。。大きすぎて奥行きが足りなくて置けません。。。![]()
ホームセンターでカラボと同じ素材の板・幅90センチ
奥行き45センチ
(確か。。。コーナンで1000円ぐらいでした
)
を購入!!コレは仮置きの状態です
![]()
隣に置いている食器棚と前面を合わせると後ろに空間が
何か置ける~~![]()
DIYで余った板やプラダンを置けそうです
いつもDIYをする時はリビングでします
今まで2階の押入れに
片付けてたので ここに収納できるとわざわざ取りに
行か無くイイです![]()
重みに耐える為に補強板を付けました![]()
その上に100均カーテンレール(ダイソー)を設置![]()
コレぐらいの板だとホームセンターのカットする機械の近くに
捨ててる板を貰えますよ![]()
白い板だけだと油などが付くとシミになり取れません。。。
耐熱性のトップに置く板を探していました。![]()
ステンレスシートなどは。。。カットしてくれません。。。
ホームセンターの店員さんに自分で金切りバサミで
切る様に言われましたが。。。
どう考えてもまっすぐには切れない。。。
切り口がまっすぐじゃないとキレイじゃない~~
店内をグルグル
見つけました~~~![]()

![]()
アルミ複合板(後日紹介します
)を発見![]()
これならお店でカットして貰えるんです
白い天板にビスで固定しました![]()
カーテンレールに結束バンドで100均のワイヤーネット(ダイソー)を接続しました![]()
半分はスライドして出せる様に左半分の部分のみ接続![]()
下の部分はコの字に曲げ、ネットと接続
完成しました~~

側面です![]()
これで色々置けます~~![]()
このネットにまたまた色々工夫をします![]()
近日公開~~![]()
楽しみにしてて下さい![]()
ランキングに参加していますっ![]()
ココにクリックお願致します
こちらにもお願い致します![]()
![]()
クリックして頂けるとポイントが自動的に付き![]()
ランキングがアップします![]()
お手数をお掛け致しました![]()
ありがとうございました
更新の励みになりますっ![]()









