★紙袋を取り出し易く収納★ | おしゃれ収納Life

おしゃれ収納Life

面倒くさがりの私、少しでも楽をする為の整理収納術やお金を掛けなくても少しの工夫で出来る、おしゃれなインテリア術を紹介させて頂きます。

次から次に溜まってしまう紙袋。。。

意外気付けば何年も使っていない。。。がーん


あ~~~なく

捨てるのが勿体無い、いずれ使うかも。。。→

→押入れにどんどん溜める→

→押入れに入らないので部屋に物を置く→

→部屋が狭くなってしまってるガーン


全て一度に必要になるなんて事は無いのに。。。

使わない物の為に。。。

お家賃(固定資産税など。。。)を払っているのが

勿体無い。。。え~ん


持つ量をきめました!!


特大サイズ・・・3枚

大  サイズ・・・5枚

中 サイズ・・・5枚

サイズ・・・10枚 



2階の引出収納ケース(高さ24センチ)に1つと

1階リビングの100均のファイリングBOXに収納しましたきら


今回はファイリングBOXを紹介しますきら


100均のファイリングBOXに白いプラスチックダンボール

をカット、両面テープで接着しIKEAの取ってを付けました。

m-displayさんのブログ

m-displayさんのブログ

フォルダ~(ダイソー・5枚入り)で紙袋のサイズ別に収納しましたきら

m-displayさんのブログ


出し入れはフォルダーを引き出すので入れる時に
クチャッとなってしまう事がなくなりましたきらきら!!

m-displayさんのブログ



こんな物を発見しましたきらきら!!紙袋をサイズ別に収納できるケ~スですらぶ1

     ¥1980きら

m-displayさんのブログ


http://store.shopping.yahoo.co.jp/angers/115378.html


量の基準は収納するスペ~スに入る量で考えましたきら

ポチッとお願い致します土下座

更新の励みになりますきら

↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

↓

人気ブログランキングへ ありがとうございましたおじぎ