宝塚市では健康推進課(健康センター)と子ども総合相談課(たからっ子総合相談センター「あのね」)の2か所で交付しています。

 

今までのように駅前サービスステーションでもらえなくなりました。

 

診察を受けて妊娠が確認出来たら、母子手帳の交付を申請します。

母子手帳交付時に保健師の面談を受けると、5万円の出産応援給付金がもらえます。

出産後は出生届を出すと乳児1人あたり5万円の子育て応援給付金が支給されます。

たからっ子給付金事業といいます。

 

妊婦検診の助成券も支給されます。