なので
メダカちゃんのお世話らしいお世話は
できませんはぁ・・・

昨日は夕方100均へ
あるものを買いに行ったのですが
メーカー欠品との事で
いつ買えるかは不明汗

ここ数日作業場に頻繁に来客がにんまり

し◯◯んさんご夫妻

ではないですょ(笑)

し◯◯りんご夫妻は

たま~に事務所に寄って下さいますにんまり

ここ数日頻繁に作業場へ遊びに来るのは








ツバメちゃんたちラブ

巣を作りたそうなんですが

今日は夕方から夜まで大須で現場作業の為

作業場のシャッターは閉めていくの~

ごめんね涙

出られないとかわいそうだから

タイミングみて

閉めさせてもらうねショボーン



あっ、それから話は急に変わりますが少し前に

多肉用にプチDIY?リメイクしたものを

紹介しま~す。



数年前から使っていたハンギングバスケットゆび
変えのヤシマットを買いに行こうか悩んだ末(笑)
リメイクする事にしましたにんまり








番線カッターでカットして
触った時に怪我をしないように
断面をヤスリで丸く削りましたゆび

お次は杉板の端材
キシラデコールで塗装済みだったので
悪戦苦闘しながらサンディング汗



100均のボックスにも穴を明け
写真奥の杉板と一緒に屋外用の木用塗料で塗装ゆび

出来上がったのがコチラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









ラティスも経年劣化が激しいので
何とかしたいけど
中々重い腰が上がらない(笑)

100均のBOXにも多肉をポットごと入れて
フックを付けてラティスに引っ掛けようか
棚にそのまま置くか考え中苦笑

旦那さんがちょっと早めに出て
現場の前に昨日と違う100均に行くか?
って言ってくれたので
そろそろ行ってきま~す軽ワゴン

最後まで読んでくださってありがとう音符

今日はここまでte