わんわんDAY
桜島鶏のそぼろご飯
青高菜ご飯
梅干しご飯
チキン南蛮
ちゃんぽん
蓮根の土佐煮
ブロッコリーの明太マヨ
豚の角煮と青梗菜のソテー
炊き合わせ『福岡』
といえば
やっぱり明太子
明太子とマヨを加えた
マヨソースが決め手の
「ブロッコリーの明太マヨ」
『佐賀』
といえば
れんこん
佐賀の土壌が蓮根作りに最適だとか

蓮根と削り節をたっぷり使った
「蓮根の土佐煮」
『大分』
といえば
椎茸なんです
ボクの苦手な椎茸と
豆乳がんも+有頭海老+絹さやを
一緒に盛り付けた
「炊き合わせ」
『長崎』
といえば
もちろんちゃんぽん
太めんと具の多さが特徴です

本場長崎の味
「ちゃんぽん」
『熊本』
といえば
ボクの大好きな高菜
美味しい青高菜を使った
「青高菜ご飯」
『宮崎』
といえば
絶対チキン南蛮
手作りのタルタルが
自慢じゃないけど美味しいんです

「チキン南蛮」
『鹿児島』
といえば
芋焼酎
間違えました
桜島鶏をド~ンと贅沢に使い
そぼろにして混ぜ込んだ
「桜島鶏のそぼろご飯」
『沖縄』
といえば
豚の角煮
豚バラ肉をじっくり煮込んだ
とってもやわらか
「豚の角煮」
本日もご注文お待ちしております











だっくすくんのひとりごと
今日は記念すべき
第1回
わんわんDAY

毎月第2金曜日が
わんわんDAYです

もし第2金曜日が
11日だった場合は

スペシャルわんわんDAYに
大変身です

今後もお見逃しなく

