おはようございます♡

いつもブログを見てくださり
ありがとうございます

大人のお稽古サロン
M-COLORのmakiです

今日も東京は31℃まで上がるそうです

暑い〜
今日は七夕🎋
ここ何年か短冊にお願い事書いてないから
久しぶりに書こうかな♡
たくさんありすぎて
短冊に書ききれないかも(笑)

さてさて、先日
グルーデコの講師をされている
M様がフラットバッグのデコを習いたいと
サロンにいらっしゃいました

以前から携帯デコなどに興味があったそうなんですが、仕事の関係でスニーカーのデコレーションのオーダーを頂いたようで♡
やるなら自己流ではなくちゃんと習いたいという事で当サロンにお越しくださいました

当サロンにいらっしゃる前に
自己流でスニーカーのデコレーションをしたという事で、そちらのスニーカーもお持ち頂きレッスンしましたよ

自己流のスニーカーデコは
パッと見た目は上手

でも…やっぱりたくさん気になるとこあり。
せっかくレッスンに来て頂いたし
上手になってほしいので
M様にもしっかり説明させて頂きました

さっ

いざデコレッスン、スタート



グルーデコと違って
一気にセッティングして
チャトンを乗せると言うことができないので
少しずつ、調整し、並べ方を考えつつデコしていきます。
結構大変です

出来上がりはこちらです

まず、ストーンがすぐ取れるような貼り方は絶対NGです

ただ消耗はするもの。
扱い方にもよりますけど
2.3日で取れちゃうようじゃ絶対ダメですよね。
あとデコは計算された並べ方があります。
模様、字体、写真などデコるものによって全て並べ方が違います

細かく言えば
字体でもその字によって全部並べ方が違うと言う奥の深い習い事です(笑)
スワロフスキー®️クリスタルは
裏が平らな2000番台を使います

ストーンの裏が平らなので
もちろん土台も平らじゃないといけない。
デコしたいものに合わせて
グルーデコにするのかデコにするか決めてもいいですよね

M様よりとっても勉強になりました

と連絡を頂き、喜んでもらえてよかったと思いました

フゥゥ〜

実は教えるのは初めてだったので

でも今回やってみて意外とデコも
みんなに喜んでもらえるって思いました

フラットバッグのデコは
皮デコ、ユリシスドンネなどやってらっしゃる方にはとっても勉強になると思いますよ

お仕事の幅を広げたい方や
ストーンの並べ方を勉強したい方は
是非、お問い合わせくださいね

Mcolorは
JGAグルーデコ®︎協会
AJBジュエリーバッグ®︎協会
認定サロンです
↑たまにデコもやってます(笑)
お問い合わせ、ご質問などございましたら
下記メールアドレス
又はLINEにてお問い合わせお願いします。
どんな些細な事でも遠慮せずに聞いてくださいね♡
お待ちしております♡
m_color2016@yahoo.co.jp
公式LINE@
【ID @hrz2656p】
