箱根はこれ以上ない快晴です!!
金太郎伝説の地、金時山へ、上は75歳から下は8歳まで、合わせて7人で登山。
9時半に出発、のんびり休憩も入れながら、15時にはホテルへ戻りました~
途中、岩場をよじ登るような場所もあったけど、初心者向けになるんでしょうかね?
10年くらい前に高尾山に登って以来かなぁ。
その頃にはすでに中高年は登山ブームで、いまやもう定番って感じですが、
まさか『山ガール』って言葉がうまれるまでになるとは。
そう、たくさん若い女の子たちが、可愛い恰好していました♪
でも、非常に健康的なブームだと思う~
悪くないなぁ。
小綺麗なカップルとかもいて、楽しそう♪
昔は苦手でしかなかった山だけど、
子どもから手が離れたら、楽しみと健康維持を兼ねて山へって気持ち、いまではよく分かる。
有り難うございます、中年です!
やっぱり、空気はきれいだし、景色素晴らしいし、
汗はかくし、脚はがくがくになるけど
…清々しい♪
化粧は取れたまま、髪もボサボサにはなりますが(笑)
ホテルはいつ来ても気持ちの良いところ

ただいま命の洗濯中~
明日は釣り→野球。
ホントに死ぬかも(笑)