


(サービス内容・料金のご案内)

カラー診断ってわりと受けられますよね

でもカラー診断だけではあまり応用が利かない・・・
そう感じる方も多いと思います。
だからカラー診断ジプシーさんがたくさんいらっしゃる・・・・
そんなときに 力 を発揮するのが
コントラストタイプ診断
この診断方法は、はっきり言ってほとんど知られていません。
受けられるところはほとんどないと思います。(きっぱり!)
でも、それぞれの方の個性を限定しすぎず
イメージでとらえて
お洋服の 素材 ・ 柄 ・ 配色 で
どんな風にその個性を生かすことができるかの
とってもわかりやすいヒントがこの診断で得られまして
カラー診断よりもむしろ面白がってくださる方の多い
大人気の診断です

お似合いのアクセサリーまでわかるので
手作りでアクセサリーを作っていらっしゃる方や
販売員さんたちにも人気をいただいています

サマーさんはエレガント、
スプリングさんはキュート・・・って
いまどき限定する先生も少ないかもしれませんが
やはり色のイメージとしては説明のしやすいワード。
でも、ここに当てはまらない方にとっては
カラー診断だけでは個性の生かし方は

ですから、カラーとコントラストの両方で診断していくことで
最大4×4=16タイプの個性に分類できるということができます

・・・といっても難しくないですよ^^
写真や実物をたっぷり見せながらご説明していきます!
そして
診断が合っているかの確認にとっても役に立つのが
パール

淡水パールもあれば
いわゆる冠婚葬祭には定番の「普通」のタイプ、
バロックバールと言われる、粒のいびつな、個性派パール、
つける人を間違えるとワンコの首輪かと見まごうばかりの大粒パール・・・
それぞれのタイプに合ったものをつけて差し上げると
今までパールを敬遠していた方でも
これなら似合ってる!って思われると思います
アクセサリーやストールも沢山ご用意しておりますので
ご興味のある方はぜひお問い合わせ下さいね
