ガンセンター・大学病院・有名大病院は、ガンの治癒を簡単に諦めて


しまいます。それは何故なのでしょうか?



手術ができなければ完治は無理で、抗がん剤による延命治療しか


ないと考えているのです。だから、早期発見・早期治療で手術が可能


な患者ばかりを望んでいるようにしか見えません。



「ガンは早期に発見すれば、治る病気です。」とどこかの広告に書いて


ありましたが、それならば末期発見では治らないということでしょう。



では、早期発見で手術ができ、臓器や組織をガンごと切り取ってしまえば、


ガンは治癒したということになるのでしょうか?



それは、大いなる誤解ではないでしょうか。



早期に胃がんが発見され、胃を全摘あるいは亜全摘したところで、


胃がんが治ったとは到底言えないのです。胃がなくなっただけのことです。



人間が本来備えている、臓器や組織を摘出してしまうことで、


ガンが治ったなどというのは、人間がただ生きていればいいという


幼稚な発想でしかありません。



最近は乳がんが増加しています。早期発見で即手術すればよいような


雰囲気がありますが、そんなに甘い話しではありません。温存手術


などというと、「乳房を温存できる」と思っている人は多いようですが、


その形は変わってしまいます。それは医師の間では当たり前のことですが、


そんなことすら十分に説明されず、手術してから後悔するケースも多いと


聞きます。脇の下のリンパ節まで取ってしまえば、腕は腫れ、


その後の生活には大きな支障をきたします。



そもそも、この国では病院の治療方針に従わないと、患者さんはその病院では


厄介者になってしまうのです。医者の頭の固さには呆れてしまいます。


そしてろくに説明もしてくれなくなる。私は患者さんのそんなボヤキを


飽きるほど聞いてきました。



「手術はできません。抗がん剤も効きません」と某有名病院で言われた


すい臓がんの患者さんが、私のクリニックを訪れました。代替医療で治療


しました。その某有名病院でCT検査をしたところ、5㎝のガンが2㎝に


なっていました。その某有名病院医師は「今なら手術できます!」



何を言っているのか!?前言はどうなったのだ!


患者さんはどうしていいか分らなくなってしまい、混乱する一方です。



医者は患者さんとはまったくの他人です。医者がその患者さんの人生に


責任を持ってくれることはあるはずもないのです。医者の言うことを聞いて


手術したのに、再発・転移し結局は治らなかった・・・


こんなケースは掃いて捨てるほどあります。それでも医者は


「仕方がない」で終わりなのです。