40代からは好きなことで自由に輝きたい♥
お花と可愛いが好きな大人女性のための教室
「作り方が分かる」から
「世界観のある」作品づくりへ
横浜市港北区 東横線「妙蓮寺」
UVレジン・レジュフラワー
M*cheriエムシェリー 堀ももよです。
こんにちは。
今日もご訪問ありがとうございます。
あっという間に木曜日ですが。。。
先日の日曜日のお話をさせてください♪
頑張れる理由は・・応援できる環境という安心感♥
私が所属する日本レジュフラワー協会の新年会が
3年ぶりにリアルで開催されました。
代表理事 三上美幸先生(中央右)
理事 林さん(中央男性)
私:堀ももよ (三上先生の右隣)
はじめましての方も
お久しぶりの方も
インスタグラムでは繋がっていたけど!
という方も(笑)
会った瞬間に「わぁ」ってなれるのが
レジュフラワーの先生方の温かいトコロ。
講師同士の仲が良くて
「レジュフラワーさんて仲がいいよね」って
周りの協会の方から驚かれるほどなんです。
その理由は
お互いがライバルじゃなくて
お互いが良いところを認め合って
応援しあえる仲間だと思っているところ。
やっぱりリアルであうと
伝わるものが違いますね♪
協会って…苦手ですか?
「協会って苦手なんです。」
という言葉をときどき聞きます。
つるむ?感じがイヤという
意味のようですが。。。
じつはわたしも以前は
「コミュニティが苦手です」と
豪語していたんです(笑)
お教室を始めたころ
大変だなって感じることがあっても
ちょっとつらくなっても
続けてこられたのは
相談しあったり、協力し合ったりして
一緒にがんばってきた
講師仲間のおかげなんですよね。
愛知からご参加
Marrica 景子さん(中央)
神奈川県・秦野市から
Studio*Askの板阪佳代子先生(右)
だから…
ぜひこれから講師として活動される方にも
「仲間」や「環境」を大切にしてほしい。
まちがいなくみなさんの
チカラやエネルギーになるから。
もちろん「自分に合った」環境を
しっかり見定めるのも大切ですよ♪
感動?笑い?のインスタ講座つき支部会
さて、新年会の後は…
桜井由香先生の「ゆるねこ支部」と
わたしくし 堀ももよの
「夢を叶える支部」の合同新年会!
桜井ゆか先生と協力して
ミニ*インスタ講座も開催しました!
支部新年会の様子は各講師さんも
ブログでご紹介くださっていますので
よかったらご覧くださいね。
↓↓↓
新横浜:ハイヤーセルフサービス 桜井ゆか先生
横浜市鶴見区:ルミ花の教室
ほとんどがアラフィフの講師の皆さん!
でも、好きなことで活動しているから
みなさん輝いているんです。
このステキな環境に出逢えたことに
感謝しかありません。
2023年も皆さんとともに
楽しく活動していきます♪
長文お付き合いいただき
ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
+:。. *.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
「ワタシにちょうどいい働き方」を叶える
発信のポイントを配信しています
◆レジュフラワー体験レッスン
◆世界観をカタチに♡自由に描くクリエイティブレッスン
◆レジュフラワー資格取得講座
あなたも講師になってお教室開講の夢を叶えませんか?
■ベーシックアクセサリー認定講師講座
■スマホケース認定講師講座
まだ全国的にも講師が少なく、需要が多い資格。
※どちらも講師になるには講師講習(1.5時間)+デモレッスンが必要です。
■1DAYスキルアップレッスン
■スキルアップ認定コース
≪ローズアンフルール≫

スキルアップコース詳細
・ メールでのお問い合わせ
m.cheri.flower@gmail.com
ご登録はこちらから↓
または@pmz3598pで検索してください
全てのお問い合わせに関しまして、24時間以内に返信させていただきます。
M*cheri エムシェリー

レジュフラワー®ベーシック認定講師
レジュフラワー®スマホケース認定講師
堀ももよ