5th「ハイパーボンバー

 

おっパン

ゆずるさん⇒稲ちゃん

25ポイント差 今回は3問で逆転可能

稲ちゃん「おっしゃビックリマーク

泰造さん「目標は、パーフェクト3回」颯太くん「いきましょう」

富田さん「お~・・・頑張ります」

アミーゴ「さあ、そして、稲田さん。折り返しのポジションです」

稲ちゃん「ここは、まあ重要なポジションですけども、

あの~、結構、前に月10チームに入らせてもらった時に、

僕、2番手で。もう、これ、どっちか勝つかって大事なところで、

1周目で答えれなくて、負けちゃったことがあって。

その時の顔が忘れられません 浜辺美波さんの

夢に出てきます」

泰造さん「睨まれたのはてなマーク」稲ちゃん「ドン引きでした」

(^_^;)

 

水色黄色の順番に使って3文字の言葉

同じ色の言葉を2回使用 色の順番を変えるのはNG

水色・ア ノ ラ タ リ ボ ギ 黄色・イ ー ル ス フ ・ト

ライト、アート、ノート、タート、リート、ボート、アルト、

タルト、ボルト、ギルト、ラスト、リスト、タフト、リフト、ギフト

泰造さん「ライト」颯太くん「ボート」松下さん「ちょっと待って。タルト」

芽郁さん「すごい」

富田さん「ギフト」稲ちゃん「リスト」 2周目

稲ちゃん「アート」富田さん「え~・・・リート」

芽郁さん「リートはてなマーク

松下さん「ギルト」颯太くん「ノート」

泰造さん「ボート。ボート言ったはてなマークイート。ボルト、ボルト」

クリア 100ポイント獲得

 

ゆずるさん「よいしょ~ビックリマークナイスビックリマーク」若菜さん「すごい」

名倉さん「すごいけど、リートって何?

富田さん「あの~・・・なんかわかりません

正直(^_^;)

リート・・・ドイツ語による独唱用歌曲

富田さん「勉強になりました

アミーゴ「さあ第1問、パーフェクトですが、永野さん、どうですかはてなマーク

ちょっと、この最終ステージの独特の緊張感」

芽郁さん「感じてますし、今、見てても、

皆さんのスピードには、ついていけなかったので、何とか3つ・・・

3問終わるまでに、ちょっと習得したいです」

 

人気観光スポットがある都道府県

白い恋人パーク⇒北海道、富士急ハイランド⇒山梨県

富士サファリパーク⇒静岡県、サンリオピューロランド⇒東京都

東京ドイツ村⇒千葉県、志摩スペイン村⇒三重県

海遊館⇒大阪府、スパリゾートハワイアンズ⇒福島県

アドベンチャーワールド⇒和歌山県、東武ワールドスクウェア⇒栃木県

裕貴くん「難しいな、これ」

泰造さん「6番・・・6番 三重」颯太くん「9番 和歌山」

松下さん「1番 北海道」

富田さん「10番 え~・・・えっと~・・・え~・・・栃木ビックリマーク

稲ちゃん「7番 大阪」 2周目

稲ちゃん「え~!?2番 静岡。3番 静岡」

富田さん「2番 山梨」松下さん「4番 東京はてなマーク

ホリケンさん「ヤバい」

颯太くん「5番 東京はてなマーク8番 沖縄はてなマーク鹿児島。宮崎。」

芽郁さん「くるくるくる・・・ビックリマーク

颯太くん「神奈川。横浜ビックリマーク横浜じゃない。8番・・・

8番 佐賀。マジで分かんないです」

泰造さん「頑張れ」

颯太くん「えっと・・・青森。もっと下か。えっとね~・・・福岡。

分かんないビックリマーク×2 1番・・・1番じゃないわ」

1番は出た汗うさぎ

時間切れ 80ポイント

芽郁さん、スパリゾートハワイアンズ⇒福島県、

白洲さん、東京ドイツ村⇒千葉県、答える。

 

颯太くん「ごめんなさい」

ゆずるさん「中島くんは、だから大阪というか、

関西なんで、僕も分かるんですよ。皆さんが答えていって、

稲田が答える時、たぶん、あいつ、7番の海遊館しか、

分かってないやろなと思ったんすよ」

稲ちゃん「僕がね、海遊館取っちゃったから」

颯太くん「いやいやいや、とんでもないです、それは」

稲ちゃん「ホントに、同じFANTASTICSとして、ごめんなさい」

違うでしょ(- -;)

泰造さん「違うわビックリマーク」颯太くん「今、知りました。今、知りましたけど」

アミーゴ「遠藤さん、ここまでの土ドラチーム、

遠藤さんには、どう映ってますかはてなマーク

エンケンさん「すごい。もう俺、変に緊張してきちゃった

ありゃ(^o^;)

裕貴くん「次やるからっすよね」ホリケンさん「何、緊張してんすか!?

エンケンさん「何でさ、こんなさ、

番宣出て緊張しなきゃいけないんだよ

(^_^;)

 

村瀬先生解説「和歌山アドベンチャーワールド」

村瀬先生「実は、1980年代なんですが、

中国では、森林の伐採っであったり、餌の不足などで、

野生のジャイアントパンダが減少していってることに、

危機感を募らせていたそうなんです。

パンダの生息地を守ったり研究技術の進歩を目的に、

パンダを貸し出して繁殖なんかをしていこう。

そういうことを決定し、その第1弾として、飼育許可が下りたんが、

何と、アドベンチャーワールドなんですね。

何と、その繁殖技術の高さは、中国の研究者の皆さんも驚いたそうなんですね」

泰造さん「すごい」

村瀬先生「これまでに、17頭ものパンダの繁殖成功

中国以外繫殖実績 世界1位

すごいびっくり

 

書き問題 漢字辞典に載っている画数が2画の漢字

二、七、八、九、十、人、丁、了、刀、力、乃、〆 など

ゆずるさん「うわ~・・・」

泰造さん「2画はてなマークこれ1画じゃんビックリマーク」乙 消す 冫

ホリケンさん「にすいっていう漢字あんのはてなマーク

颯太くん 十 松下さん「ごめんなさい。あれっはてなマークこっちか」〆

富田さん 丁

林先生「Jだね、あれ」

Jっぽい(^_^;)

稲ちゃん 人 2周目

稲ちゃん「こんなん、あるかなはてなマーク」マ 颯太くん「ヤバい×2」

富田さん「ごめん」 二 富田さん「申し訳ない」

松下さん 九

ゆずるさん「素晴らしいビックリマーク

颯太くん 謎の字 颯太くん「ホントに分かんない」 凵

若菜さん「あるんですか!?へぇ~ビックリマーク」エンケンさん「あんなの、あるんだ」

稲ちゃん「さすが、FANTASTICS」

 泰造さん「これは書いた」 又

クリア 100ポイント獲得 計・280ポイント

 

ゆずるさん「やったぜビックリマーク」若菜さん「すごい」

ホリケンさん「すっごい。何はてなマークあの・・・穴ぼこみたいの」

颯太くんが書いた「凵」

アミーゴ「こういう漢字が、林先生あるんですね」

林先生「これ、カンですよねはてなマーク」アミーゴ「はい、カンと読みます」

ゆずるさん「どういう意味なんですかはてなマーク林先生「箱っていう意味」

ホリケンさん「あと、にすいもビックリマーク泰造のにすい」

泰造さん「ここで、にすい登場するの、すごいよねビックリマーク

富田さん「すごい~」

アミーゴ「泰造さん、これ何て読む漢字ですかはてなマーク

泰造さん「ニスイです」 泰造さん「伊藤さん、もう1回聞いて」

アミーゴ「泰造さん、これ何と読むんですかはてなマーク

泰造さん「フミスイです」

泰造さん「じゃあ、もうない。じゃあ、間違えてます、僕」

ホリケンさん「え~ビックリマーク偶然、合ってたのはてなマーク

泰造さん「ニスイじゃないのはてなマーク」アミーゴ「これ、林先生、ご存じですかはてなマーク

林先生「ヒョウですよね」 アミーゴ「ヒョウと読みます」

ホリケンさん「あの降ってくるひょうはてなマーク

冫 読み・ヒョウ 意味・凍る。また、氷。

 

林先生解説「乂」

林先生「これ」 乂

林先生「これ、ガイですね」

ガイはてなマークうさぎ

林先生乂安(がいあん)使いませんはてなマーク

使わない(-_-;)

乂安 意味・世の中がよく治まって安らかなこと。治安

颯太くん「嫌なトーン。嫌なトーンですよ」

泰造さん「ねえ。今の顔、見たはてなマーク

林先生「穏やかに治まってる状態。これ、おさめるとも読みます」

芽郁さん「へぇ~ビックリマーク

林先生「あんまり使われませんかはてなマーク

ホリケンさん「林先生だって使わないでしょ」

林先生「こっちは、どうですかはてなマーク

<「ヒはてなマーク

林先生「まあ、ヒとも読みます。あと、さじです」

富田さん「さじはてなマーク

林先生「じゃあ、こうするとはてなマーク匕首

林先生「これで、ひしゅという読み方もあるんですけど、

4文字でも読みます。これで」

富田さん「刀の何か首の部分はてなマーク」ホリケンさん「スプーンの」

林先生「これ、あいくちです」エンケンさん「あいくちだ」

林先生「よく使ってらっしゃったんじゃないですかはてなマーク

エンケンさん「何か見たことあるなと」

林先生「そうですよね。エンケンさんが出てらっしゃる、

映画では、よく出てきますよね」

ホリケンさん「よく使うのはてなマーク

芽郁さん「よく使いますホリケンさん「嘘つけビックリマーク

何でや(^o^;)

つづく