6月18日・視聴率結果(関東地区)
フジテレビ
「第8回AKB48総選挙SP」
第1部(夕方6:30~夜7:00)・・・6.2%
第2部(夜7:00~夜8:51)・・・8.7%
第3部(夜8:51~夜9:24)・・・17.6%
瞬間最高・・・19.9%(夜9:10) 3つ足して割ると、10.8%ぐらい
番組構成は、昨年より改善されているが、
途中で終了したBSスカパー!とニコニコ動画かYouTubeで
放送するべき内容だった。
NHK
「ブラタモリ」 13.6%
「トットてれび」最終回 8.4%
日テレ
「ラグビー日本代表戦」 6.6%
テレ朝
「池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル」 13%
TBS
「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP」 11.8%
(ちなみに私は、こちらを見てました)
テレ東
「充電させてもらえませんか?」 6.3%
「家、ついて行ってイイですか?」 ?%
フタをあければ、この視聴率を見ると、ほぼ、何の影響もなかったようだ。
いつものフジの視聴率・・・と結論。
ただ、日テレは、レギュラー番組の休止の影響だと思う。
「にゃんにゃん仮面」こと小嶋陽菜さんは、脱退を発表。
サプライズで、OG・大島優子さんが登場。
指原莉乃さん(HKT48)2連覇とあったが、昨年と比べると、10人は変わらず。
世代交代はというと、上位が変わらないから、できていない。
投票方法を1人1票にするとか圏外のメンバーには、
ペナルティを与えるなど・・・ルールを改正するべきだ
謎だった「アキバ文書」は、テレ朝オリジナルのドラマで、
AMAZONプライム限定配信。
(最近、huluやNetflixなど配信限定ものが多いな・・・)
架空の人物や出来事をドキュメンタリー風にする「フェイクドキュメンタリー」。
今回の場合は、実際の人物と架空の出来事を融合している。
(主に、ももいろクローバーZ主演のホラー映画「シロメ」。
松岡茉優さん主演のドラマ「その「おこだわり」、私にもくれよ!!」(テレ東))
サイトにあった写真とテレ朝の番組に出ていた暗号は、
すべて、ドラマ用の「小道具」だった。
紛らわしい物を出すでない