家庭にある調味料で直ぐできちゃいます。
私の性格がアバウトすぎるので、分量は多少の誤差と曖昧さが含まれています(;゚д゚)ァ....



■材料
・旬の白身魚 1尾 (今の時期だと鱈かな)
・あさり 1パック(大体20個ぐらい入っているもの)
・トマト 1/2(トマトホールであれば2個)
・たまねぎ1個(中)
・にんじん 1/2
・にんにく 2片
・輪切り唐辛子 小さじ1
・オリーブオイル 適量
・ローリエ 2枚
・サフラン 1つまみ
・固形ブイヨン 2個
・水 600cc
・白ワイン 200cc
・塩・こしょう 適宜

■レシピ♪

①お魚は内臓と頭をとり、流水でキレイにあらいます。キッチンペーパーで水気を切り、軽く塩を振っておきます。あさりは塩抜きして下さい。
②にんにく・にんじんはみじん切りに、玉葱は薄切りで切り出しておきます。
③大き目のフライパンまたは鍋にオリーブオイルを引き、輪切り唐辛子と②をしんなりするまで炒めます。
④お魚を投入!中火で両面に火が通ったら、お魚の周りにアサリをいれます。
⑤白ワインを入れて、蒸します。
⑥アルコールがとんだら、水、ブイヨン(先にお湯に溶かしておいたほうがいいかも)小さめに刻んだトマト・ローリエ・サフランを入れて弱火にて蒸し煮にします。
⑦約10~15分ぐらいで火が通るので、塩・こしょうで味を調えて下さいね。

※サフランは結構お値段がするので、なくてもいいかなぁ(自論)

⑧お皿に盛り付けて出来上がり~

お魚も切り身を使えばらくらく簡単に調理できます。30分もあればできますよ。
残ったソースはパルメザンチーズを入れてリゾットにも変化しちゃいます。魚介のエキスがしみ出ててウマウマです。

エビも入れればよかったな~と後悔・・・そしたらもっと旨かったはず!


・・・・・・・

コレで一人あたり320kcalですっ
高たんぱく低カロリーで今日のいっぴんにいかがですか?
みゅーのブログ