ユリアージュ温泉水の化粧水 | 真夏の夜の夢~株とステッチと旅の空と。。

真夏の夜の夢~株とステッチと旅の空と。。

もうウン十年になるクロスステッチ歴。
まだまだ超超初心者の株。
大好きな食のこと、旅のこと。
そんなことを日々思いつくままにつらつらと書いていきたいと思います。
なお、2015年より旅のことは別邸にお引越ししました。
http://ameblo.jp/trip-diary-sarasoujyu/

フランスのユリアージュ地方にあるという温泉。
長い年月をかけてその温泉から湧き出る温泉水を、その源泉から採取してボトリングして作られたという化粧水、「ユリアージュウォーター」。

今回、そのユリアージュウォーターをお試しすることができました。

どうしても横向きになってしまうのでそのまま失礼!

フランスのユリアージュ地方に、長い年月をかけて湧き出る温泉水を源泉からそのままボトルにつめたユリアージュ温泉水100%のすプレータイプの化粧水です。
ユリアージュウォーターはアイソトニックウォーター(体液と同じ浸透圧)なのでお肌にやさしく、ミネラル成分によりお肌にうるおいを与え、健やかに保ちます。
毎日のスキンケアにお子様から大人までお使いいただけます。
(本体本文より抜粋)

早速お肌に乗せてみます。
お風呂上がりの乾燥したお肌の上にしゅーっとひと吹き。
なるほど、これは便利です。
いままでコットンや手のひらを使う化粧水しか使ったことがなかったけれで、これならばお手軽に、また時間がない時にでもしゅーっと短時間で使えます。
それに一回で広範囲をカバーできますね。

いつも使っている保湿クリーム、ちょっぴり固いので一緒に肌に乗せてみました。

おぉー、これはすごい!
あっという間に浸透です。
さすがアイソトニック。
肌と同じpHであれば浸透もあっという間ですね。
ユリアージュウォーターが良い緩衝材となっていろいろなものの吸収を高めてくれそうですね。

缶にめくれるような部分があり、そこをめくってみました。

むむっ、いろいろな国の言語が並んでいますね。
全く読めません
ですが、絵とか写真とか、なんとなくわかります。
世界各地で使われていることも読み取れます。
このユリアージュ温泉は1823年から使われていたようですね。
そして、天然の温泉水なのでとにかく安全。
赤ちゃんにも安心して使えます、と書いてあります。

これならば顔に直接スプレーしてもし目や口に入ってしまったとしても安心です。
早速、顔にもスプレーしてみました。
ん~、気持ちいい。
お風呂上がりの火照った顔にひんやりスプレーは超絶気持ちいいです。
ちょっぴりなめてみました。
かるーく、塩味がしました。
ここからも高ミネラルであることがわかります。


これは良いものを体験できました。
家でお風呂上りに使うだけではなく、家族でスパに行った時や旅先など、是非持って行って家族みんなでシューっと使ってみたいと思います。

佐藤製薬様に商品をいただき、モニターに参加しています

ユリアージュウォーター