色とりどりの輪ゴムを編んでいき、ミサンガのようなものを作ります。
アマゾンやネットで見てやってみたくて。。。
でもちょっぴり高い。
で、簡易的ですが手作りしてみました~
用意したのは
小さな板、木ネジ、輪ゴム。

編み機としては小さな板に木ネジを2本ねじ込んだだけ。
輪ゴムは色とりどりの小さなサイズのものがお店に見当たらなかったため、髪をまとめられる小さなサイズのものを調達しました。
すべてダイソーで購入です。
三色の輪ゴムをネジに引っかけて、一番下の色を上に外していきます。
外したら一番上に新たに輪ゴムをかけ、かけたらまた一番したのものを上に向かって外します。
たったそれだけ。

こんなのできました~

初めて作ったのでちょっとガタガタしています。
が、満足満足。
このゴムを使ったことが功を奏してか、髪に絡まないためヘアゴムとしてもつかえます。
今回は一番基本的な編みかたでのトライですが、釘の本数を増やすことによってもっと複雑な編みかたもできそうです。
ネットを見るとフォークでも編めるそう。
面白い!
どんどんトライしてみようと思います。