ギリシャ神話・太陽神アポロの降臨の時期! | 至高のローズメディテーション・バラ蒸留術・ローズウォーター作り♪

至高のローズメディテーション・バラ蒸留術・ローズウォーター作り♪

古代錬金術の中の植物蒸留術で、一番最初に蒸留された「バラ」を蒸留する方法。
ローズウォーターを作ると浄化が進み、より精妙な波動を感じるようになります。肉体・精神・魂すべてに「愛と調和」をもたらし、女性性が開放(解放)され、本来の自分と出会えます。

おはようございます。

だうぶ前からブログに書きたい記事を

たくさん持っていながら、

そのままになっていましたガーン

今日は、

ギリシャ神話に出てくる太陽神アポロの

話です。

アポロは、

オリンポス二代目の神で、

全知全能の神ゼウスとレトの子ども。

月の女神アルテミスと双子です。

アルテミスはアポロの妹になります。

あるYOUTUBEをみていて驚愕しました。

ギリシャの神々の中で、

太陽神アポロだけは

二十年に一度しか地上に降臨しなかったひらめき電球流れ星

と、

一瞬、語られた中にですが、

衝撃が走りました雷

日本人はギリシャ神話にも

日本神話にも

とてもうとい国民ですが、

知ってみると

そこから見えてくるものが結構あります。

こんなにギリシャ神話に興味が出たのも

ローズウォーターブーケ1

トルコで心揺さぶられたエフェス

が忘れられず、

この場所から始まったものなんですキラキラ

今年、伊勢神宮、出雲大社が同時に

二十年に一度の式年遷宮でしたよね。

私は、伊勢神宮の式年遷宮の時間帯に

自宅でバラ蒸留していました!!

なにかお祝いしたい音譜

神聖な気持ちを目に見えないなにかと

分かち合いたいドキドキ

という気持ちがそうさせました。

アポロが天照大御神!?

「じぇじぇじぇえっ」と

共通点を感じます。

日本という国、

太陽信仰していたということが

国旗からもよくわかりますよね。

天照大御神(アマテラスオオミカミ)と

アポロも同一だなと感じます。

ただ、

アポロは男性神、

天照大御神は女性神、

違うんじゃないの?という解明は、

また明日!ニコニコ