3連休は気持ちの良いお天気になりました。
体育の日には絶好でしたね。
 
昨日ブログを書き終えて
一応下書き保存をしようとポチッて押したら
インターネットがつながっておりませんって・・・
 
その後プラウザの戻るをクリックしても
書いたものは復活しなくて汗
 
全部消えました・・・うっ
 
仕方ないので
気を取り直して出かけることにしました。
(書き直さないのね 笑)
 
 
 
 


 

 

6日のハーバリウムのフリーレッスンは

残念ながら3名が欠席で

出席くださった方のほうが少ない

おふたり様でのレッスンでした。

 

おひとりは月1で

ママ友グループでアロマを楽しんで

くださっている方。

 

そしてもうおひとりは

その方の長男くんのお嫁ちゃまです。

 

とっても可愛らしくて

本当の親子みたいに仲が良いのです。

 

理想ですよね、

お姑さんとお嫁さんのお二人で

お出かけするほどの仲の良さ。

 

我が家にもこんな可愛いお嫁さんが

来てくれるといいな~

なんて思っちゃいました。

 

ハーバリウムは

おふたりとも難しい技(?笑)のほうの

デザインにチャレンジ。

 

お若い方はカラフルに

詰めていくデザインを好むことが多いのですが

お嫁ちゃまは色もデザインも

ナチュラルに。

 

とっても素敵に出来上がりました。

 

ママのほうは

X’mas に向けて赤とゴールドで。

 

プラチナとロイヤルブルーの

2色のゴアナクローと

真紅のスプレーバラで

独特の世界観があるデザインに。

 

実物は更に素敵でしたよ。

 

X’mas が過ぎても

お正月でもイケるイケる!!とか言っちゃって(笑)

 

3人で「こうしたらどう?」とか

「あっ、この方がいいかも」とか

あーだこーだと言いながら賑やかワイワイ

 

そうかと思えば

今度は黙る黙る(笑)

 

お花を選んだり

ピンセットで詰める時は真剣そのもの。

 

あっという間に時間が過ぎて

3つめのハーバリウムはバタバタで

申しわけないことをしてしまいましたごめんなさい

次回はもっと余裕をもって

時間設定しますね。

 

 

IMG_20171009_173001250.jpg

 

 

 

お二人の仲に私も入れていただいて

本当に楽しいレッスンになりました。

ありがとうございました。

 

 

 

IMG_20171009_155215676.jpg

 

 

 

 

 

デキャンタナチュラルカーネーションナチュラルアロマレッスンのご案内ナチュラルデキャンタナチュラルピンクのカーネーション

 
 
★10/17(火)9:30~12:00
上大岡ひまわりの郷
「アロマソイキャンドル」
費用2000円

詳しくはこちらをご覧ください
 
★10/19(木)9:30~12:00
桜台コミュニティハウス
「せっけんデコパージュ」
費用1500円

詳しくはこちらをご覧ください
 
★10/28(土)13:30~16:00
港南台コミュニティハウス
「せっけんデコパージュ&リップクリーム」
費用2000円

詳しくはこちらをご覧ください
 
 
上記以外のレッスンも随時承っております。
ご相談くださいね。
 
 
 
 
 
デキャンタナチュラルカーネーションナチュラルハーバリウムレッスンのご案内ナチュラルデキャンタナチュラルピンクのカーネーション
 
 
 
★ハーバリウム認定講座
(ディプロマコースレッスン)

 詳しくはこちらをご覧ください
 
 
 
ハーバリウムフリーレッスンも随時承っております。
ご相談くださいね。
 
 
 
上記の他
個人orグループでの出張レッスンも承ります。
お気軽にご相談ください。