フロントのブレーキパッドとローターの交換ですね。

パッドもローターもまだまだ使えましたが、開幕戦は新しいパッドを使おうかなと。

パッドは、BRIGのRHをこれまで使ってて特に不満もなく好みのパッドでしたが、今回は、SRCを試しに使います。

イメージ 2


あわせてローターも交換します。
ローターは、自分的には純正が一番良いと思ってますが、社外品でエコノミーなところでは、ディクセルのローターがありますが、使ってると表面がシワ状のヒビっぽいのが入ってくるので、今回は、ブレンボのローターを試しに使ってみます。

イメージ 1


ローターがハブにサクッと収まるように、ハブ側の錆や凸凹を処理してから組み込みします。

イメージ 4


エアー抜きして完了ですね。

イメージ 3


まだまだ肩の調子が悪くて、力が入らないから、ノロノロ作業になってますね~

これ、運転出来るのかね~?
ちょいと不安になってきたゾ…………