エボ4は、一段落してやること無くなっちゃったんで………………

物置になってるエボ1の荷物整理でもしようかと……

とりあえず中の工具やら部品の確認でもしようかなと………
出しちゃうかなと……

結構あるな~⤵


全部出してバケットに座ると…………
なんかエンジン動くかな~なんて…………
ふと思ったりして…………

バッテリーを載せて…………

イメージ 2

10リットル程ガソリン入れてからセルを回すと…………

1発始動しましたね⤴

イメージ 3

2年振りですかね~


それにしでも、ノーマル管はスゲー静かですね🎵

エンジンは異音もなく良さそうかな~

いいね~⤴
なんて言っちゃったりして……

自分は、放置している間は一切エンジンは動かさないんですけど、放置する時ってどうするのが良いんですかね~

とりあえず、ガソリンタンクにワコーズのフューエルワンを注入して放置って感じですね………………………

このエボ1を前回復活させたときは、5年間放置でしたが、問題なく使えたけど………………………

さすがにオイル換えたり燃料ポンプや燃料タンク内は確認しますけど…………

でも今回確認は、クランキングだけで、そのまま掛けちゃったけどね。



あと、何気にフロントをジャッキアップして、ショックを見ると………………………

んっ??

バネが遊んでるん??

なんで?
なんか違うんだよな~⤵



外して分解すると………
長っ
ショックが壊れてますね⤵
伸びすぎだね~

イメージ 1

50ミリ位伸びちゃってますね~

しかも~縮まなくなってるし⤵
なんだよ~もぉ~

って事は、最後に出たラリーでは壊れてたのかなと⤵


しかし困りましたね~⤵
4に使ってる雪用のショックを付けるしかないかな~

4のその代わりの雪用の足は?
どないしよ~


代わりは有るけど………………

ん~面倒やね~